「1歳10ヶ月」に関する質問 (139ページ目)


1歳10ヶ月のご飯ですが、 朝 パンとフルーツ 昼 おにぎりとフルーツ 夜ご飯 大人と同じものを取り分け こんな感じですが、適当すぎますか?😭 フルーツと言ってもバナナとかみかんを渡すだけです。
- 1歳10ヶ月
- バナナ
- パン
- はじめてのママリ
- 5

【保育園について】 お世話になります。 現在妊娠16週になる妊婦です。 昨日夜突然咳と喉の痛みがはじまったのですが朝になったら落ち着いていて身体も少しだるいけど風邪ひいたな〜ぐらいな感じでした。なのですが今晩から38度越えの熱が出てしんどいです。 明日朝イチ病院にい…
- 1歳10ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 病院
- 妊娠16週目
- はじめてのママリ🔰
- 5









両親関西で関西に住んでいますが、1歳10ヶ月のうちの子は、標準語です。 今も寝言で「〜〜だよ」と言っていました。 私は関西弁で喋ってほしいのですが…😓 皆さんのお子さんはどうですか?
- 1歳10ヶ月
- 寝言
- 両親
- 初めてのママリ🔰
- 6





年子って学年で数えますか、年齢で数えますか? 二人目が生まれた時、上の子が1歳10ヶ月だったら、 それは年子なんですか!? 私の感覚では2学年差=2歳差だったので、 2歳差だよ〜と言った後、出産予定日を伝えると 「上の子が1歳のうちに産まれるんだから年子じゃん🤣」…
- 1歳10ヶ月
- 出産予定日
- 2歳
- 二人目
- 上の子
- 初めてのママリ🔰
- 4


1歳10ヶ月の息子が絶賛イヤイヤ期です…。 この前もお買い物に行って、機嫌よく歩いてくれてると思ったら急に床に座り込んだり、寝そべってギャン泣きしたりで放心状態になりました😭 同じような経験がある方、いらっしゃいますか😫?
- 1歳10ヶ月
- 息子
- イヤイヤ期
- 買い物
- ギャン泣き
- ともも
- 2




1歳10ヶ月の男の子ですが、ヨダレが出ます。 よだれかけがないと生活できません。 1歳4ヶ月頃、よだれが徐々に減ってよだれかけをせずに生活していたのですが、手足口病にかかり治ってから、またヨダレが出ます。 もうすぐ2歳になるのでよだれかけは辞めたいのですが、なぜ…
- 1歳10ヶ月
- 2歳
- 男の子
- 生活
- よだれかけ
- はじめてのママリ🔰
- 5



1歳10ヶ月👦🏻(もう少しで11ヶ月) 気になることがあります、、、 ・発語少ない はっきりいえるものとそうでないもの全部合わせて20個ちょっと? ・ものを並べる 頻繁にはやりませんが多くて1日に1.2回?トミカや車のおもちゃを並べます(崩れたりしても怒りはしない) ・食べ…
- 1歳10ヶ月
- おもちゃ
- トミカ
- 車
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3


今日子ども(1歳10ヶ月)と旦那が旦那の実家に行きお年玉を貰ってきました。 お義母さんにお礼のLINE等した方がいいですか? 前はお誕生日おめでとうLINEやプレゼントしたりしてましたが、そういうのは止めましょうと言われました。
- 1歳10ヶ月
- 旦那
- プレゼント
- 義母
- お年玉
- はじめてのママリ🔰
- 1


七五三はいつするのでしょうか? 調べてもよくわからなかったので教えてください。 早生まれで1歳10ヶ月の娘なんですが💦 来年するのか再来年なのか、、🤔
- 1歳10ヶ月
- 七五三
- 早生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 3