女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳8ヶ月の子供がいます👦🏻 家ではスプーンとフォークで食事をしていて、手を使うのはパンとスティック状に切ったの野菜くらいなんですが 外食にいくと必ず手を使おうとします😵💦 汚されると面倒なのでスプーンとフォークを持たせるんですが、気が向いたら使う感じでまた途中から手…
*うんちの写真あり1歳8ヶ月です。* 赤っぽいウンチが出ました。 数日前から緩めの軟便が続いてました。 (普段1〜2回なのに4〜5回出る) 昨日くらいから回数は減ってきてましたが赤い便が出たので心配です。 咳と鼻水は出てますが熱はありません。 写真よりもう少し赤黒いです。
こんにちは! 質問させてください!! 1歳8ヶ月の娘の目頭から目の下にかけて最近くっきりとクマができるようになりました💦 なんでもなければいいのですが心配でたまりません💦 ネットの情報だと小児がんだとか貧血だとか色々あり余計心配になってしまいます💦 病院にい…
アドバイスください🙏 1歳8ヶ月の娘、ずっと白米が嫌いです。 主食はうどんならまだ食べるんですが、ご飯は苦手。 1日1回はうどんにしちゃうんですが、あと2回の主食が困ります😭 ただ、納豆ご飯ならまだいくらかは食べるんですが、同じようなお子さんいませんか? 納豆ご飯食べる…
お子様が卵アレルギーだった方、進め方教えてください。 7.8ヶ月くらいの時卵黄をあげた時に毎回吐き戻しがあり、病院へ行って血液検査をすると卵アレルギーと判明しました。 病院からは今は完全除去の考えはあまり無くなってきているから、時々少しずつ食べさせたらいいと言わ…
1歳8ヶ月です。 皆さんならこういう状況のとき、どうしてますか? 滑り台や遊具など一人一人順番に遊ぶものがあります。 娘の前の子は全然やらず後ろは渋滞。 娘は早くやってーの意味で軽くトンと前の子の背中を押しました。 軽くだったので倒れたり怪我したりは一切してません…
現在、1歳8ヶ月になる息子なのですが中耳炎が治らずチューブを入れる手術をすすめられました。 生後5ヶ月から保育園へ通い、初めての中耳炎は生後10ヶ月頃に急性中耳炎になり膿がでました💦そこからずっと中耳炎や流行性の病気を繰り返してます😔中耳炎が完治したことはなく、膿が…
支援センターでの「しつけ」についてです。例えばすべり台に息子が喜んで行きます。屋内にある大人の腰ぐらいの高さしか無いすべり台です。最初は手を取って遊ばせていましたが最近は1人で進んで楽しそうにすべるので眺めていました。 もちろん、よその子がいるので、階段で止ま…
来月、ディズニーランドに行く予定です❗️ 次の日は三鷹の森ジブリ美術館に行く予定でしたが、チケットが取れず😭予定変更する事になりました💦 土地勘があまり分からず😓近場で遊べる施設やスポットを探しています💦 1歳8ヶ月の娘が楽しめそうなスポットがあれば教えて下さい❗️ ちな…
1歳8ヶ月にして やっと言葉が出ました🥺 はじめての言葉は 「ばいばーい」でした! うまく言えなくて 「わいわーい」になってますが😂 パパママまんまらへんから 言うものだと思ってたので 意外だったんですけど みなさんのお子さんの初めての発語は どんなセリフでしたか?😳
1歳8ヶ月です。 1歳半くらいからたまに水や麦茶を口に含んだ後べぇーっとして全部吐き出して気づいたら服も床もびしょびしょになってるんですがこれは遊んでるんでしょうか?今日は風呂上がったあと2回もやられました。 同じような方いらっしゃいますか?
1歳8ヶ月の娘の事ですが、主語??と述語?? が逆になっている気がします。 放っといて良いのか訂正すべきか分かりません。 例えば アンパンマン バイバイ→バイバイ アンパンマン これ ばっちい→ばっちい これ ママ こっち→こっち ママ 等、こんな感じです。 このまま成長すると日本…
1歳8ヶ月前後のお子様がいる方! こういう白だしとか使ってますか?? 頻度はどれくらいにしてますか?
1歳8ヶ月です👧 ただの愚痴です🙇 初見のものは基本食べない。 炭水化物嫌い。 の娘です😭 保健センターが開催してるお食事教室に行って来ました!(試食あり) 周りの子が食べてるの見たら雰囲気に飲まれて食べるかなーと期待したけど、やはり食べず💦😅 おにぎり2口どうにか食べて終…
来月1歳8ヶ月の娘のユニバデビューしようと思います!! せっかくなのでハロウィンの仮装したいんですが何にしようか迷います!! 子供ちゃんの仮装の写真あれば見せてもらえませんか??
1月中旬に家族三人で広島に旅行に行きます。その時息子は1歳8ヶ月です。東広島市に住んでいる旦那の親友家族と遊んだり、広島県内を観光したりと考えているのですが、その場合ホテルはどこに取るのがよいですか?距離感がよくわからないので教えてください💦💦 県内の観光はまだ詳…
1歳8ヶ月の息子がまだ全然喋りません。 発達障害、自閉症を心配しています。 グレーゾーンでしょうか? 大人の言ってることは理解してると思います。 ポイして、持ってきてなどできます。 絵本の指差しもバナナりんごブーブワンワンなど 簡単なことはしますがこれはできてるって…
1歳8ヶ月の息子がとにかく最近機嫌が悪いです😓 今まで寝起きもよく、泣くこともなかった息子がずっと泣き、起きてる間もグズグズです。 また、寝る時間も長く、ひるねをしっかりしても、夜、普段の就寝時間よりも1時間〜1時間半前からウトウトグズグズ、、 今日は朝起きてから抱…
1歳8ヶ月と新生児を育てています。今月末で出産の為に短期で預かって頂いていた上の子の保育園が終わります。 息子は家にいるのが好きじゃないのか、外に行く!と玄関から離れないことも多かったので出産までは毎日支援センターや公園に行っていましたが、今はそうもいかないの…
1歳8ヶ月の子がいます! まだディズニーデビューしていないのですが、ジャンボリーミッキー期間に行ければ行きたいなーと考えているのですが、開始の10/14~は、分かるのですが、いつまでやっているかが分からなく。。。10/14~いつまでの開催か分かる方いらっしゃいますか?来…
1歳8ヶ月の娘が肺炎かもしれません。 肺炎とはどのぐらいで治って どのぐらい危ない病気なのでしょうか? 入院したり、点滴打ったりなど 場合によってするんですかね? 息苦しそうで咳して 深く眠れてないそうで心配で可哀想😢 熱も40度から8度前後で下がりません 薬聴いてるの…
ディズニーのチケットを頂いているので、明日ランドに行ってきたいと思います🙌✨ 1歳8ヶ月の子がいて、これを持っていくと便利!!というものはありますか?? 丸一日出掛けることがそもそもないので不安は尽きません😂
2歳11ヶ月の子がいます。 2ヶ月早産なので、修正2歳9ヶ月程度です。 2歳4ヶ月で単語が少しのみで言葉がかなり遅かったので育児相談→親子教室→療育の流れで自主的に予約して診察と知能検査をしました。 結果は1歳8ヶ月から9ヶ月でした。 DQは58〜61でした。 軽度知的という結果で…
1歳8ヶ月ってこんなものなのか知りたいです。 朝起きた瞬間からグズグズで抱っこ。 支援センター毎日通って一年以上になるのに未だに泣くし遊ばない。 実家帰ってもママママママママ。 朝起きた時に今日は機嫌マシかな?あーグズグズかな?と思ってしまう。 一番グズグズしない…
1歳8ヶ月の娘にインフルエンザの予防接種を受けさせるつもりです。 初めてなので何月に取るのがベストかわからないのでアドバイスください だいたいいつ頃受けますか? ◯月中旬とかおしえていただけると助かります😊
1歳8ヶ月の娘がいます。 同じくらいの月齢のお子様がいらっしゃる方、もしくは思い出して書いてくださっても結構です😊毎日どうやって過ごしてますか? 保育園には入れず自分の手で育てたい!と強く思っているものの、ご飯の準備、掃除、洗濯、食器洗い、タンス整理、お風呂掃除…
神戸市北区に住んでいる方に質問です🙏 1歳半検診はいつ頃にありましたか? ネットを見ていると1歳7ヶ月頃とありましたが まだ案内が届かないためソワソワしております😂 ちなみに、3月生まれなので1歳7ヶ月頃だと10月8日の検診かな?と思っていたのですが、前日が保育園の運動会…
1歳8ヶ月の娘、歯磨きめちゃくちゃ嫌がります😭下の内側以外は磨けるのですが、内側は舌でブロックしてきて口開けてくれてもどうしても磨けません😭歯磨きシートも嫌がってさせてくれないし😭どうすれば磨けるようになるでしょうか💦
1歳8ヶ月のイヤイヤ期の娘についてアドバイス頂きたいです! イヤイヤ期は1歳半くらいから徐々に始まり一昨日までのイヤイヤの感じもどうしたらいいんだろうと思っていましたが、一昨日からイヤイヤがレベルアップしてすごすぎます😱 今までのは序の口だったんだなと💦💦 一昨日まで…
1歳8ヶ月の息子です。 今日20時におでこを強くぶつけて一瞬でピンポン玉の半球のようなタンコブになりました💦 ここまでの怪我が初めてで焦って夜間診療所へ連れて行きました。 目にライトを当てて見て、肘や手を脚気検査?のようなハンマーでコンコンし、タンコブを触診してくれ…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…