「1歳8ヶ月」に関する質問 (133ページ目)




何度も同じような投稿すみません…。 里帰り中なんですが、実母に対してイライラしてしまいます。両親は50代60代ですが、もう2人とも仕事してません。 妊娠33週、子供は1歳8ヶ月です。 父は6時に起床、洗濯物を回してくれて、畑仕事、昼食は自分で、昼から子供との遊び、お風呂掃…
- 1歳8ヶ月
- 外遊び
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4






【保育園選びについて、のびのび系か運動系勉強系か】 1歳8ヶ月入園の保育園選びで迷っています。 ①習い事なし、読み書きなし、鍵盤ハーモニカはあるときとない時がある、午睡は卒園間近までののびのびしている保育園 ②運動、水泳、体操、硬筆、和太鼓、英語、食育などを取り入…
- 1歳8ヶ月
- 習い事
- 英語
- 読み聞かせ
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳8ヶ月の息子と初めての家族旅行を考えています。 関東住まいで 那須方面に行くか熱海、伊豆方面に行くか迷い中です。 それぞれおすすめのお宿ありますか? ちなみに1泊2日で考えていますが、 子連れで1泊だとそんなに楽しみきれないですかね?💦
- 1歳8ヶ月
- 旅行
- おすすめ
- 子連れ
- 海
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳8ヶ月の息子が働く車や新幹線等、乗り物ブームです。 特に救急車、消防車がすきなのですが、伊勢崎市近辺で消防車や救急車を近くで見たり、写真撮ったり出来るイベントってありますか?
- 1歳8ヶ月
- 新幹線
- イベント
- 車
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3






【イヤイヤ期の対応方法について】 1歳8ヶ月の息子を育てています。 最近イヤイヤが始まったみたいで、お出かけや公園などに行った時に自分の思うようにならないと泣き喚いてしまって、お出かけが本当に大変です。 言葉でどうしたいのかまだ伝えられないので、泣くことしかでき…
- 1歳8ヶ月
- 息子
- 泣く
- イヤイヤ期
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 1





