※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
家族・旦那

女性は、いい旦那さんと子育てに尽力しているが、友達との飲み会で羨ましく感じ、感情が複雑になり、旦那のリフレッシュを待ちつつ気持ちの整理がつかない状況に苦しんでいます。

吐き出させてください。

大前提としてとてもいい旦那です。
平日は朝早く帰り遅いのでワンオペですが、平日帰ってきてからご飯作ったり、土日は子どものお世話をきちんとしてくれます。土日も基本的には家族に尽くしてくれますし、ゲームは子どもが寝てからです。

こんなにいい旦那なので、久しぶりに友達と飲みに行きたいんやけど…と言うので快諾しました。そこまでは全然平気でした。
そのあと、焼肉なんやーへへ☺️って感じで言われて、正直羨ましいなあとは思いましたが、いいなー楽しんで!と見送りました。

帰ってきたのは0時前で、遅いなとは思いましたが久しぶりの飲みやし楽しかったんやなあって思ってたら、スーパー銭湯行ってきた!😋って楽しそうに言われて…そこで私の気持ちの整理つかず…そうなんやぁとだけ言ってトイレで泣いてしまいました。

休みの日も子どもの晩ご飯とお風呂と寝かしつけ一人でして、まだ1歳8ヶ月の子ども連れてなかなか行けない焼肉食べて、お酒飲んで、銭湯も子ども連れず友達とゆっくり入ってきて…って、羨ましすぎて、でも久々の旦那のリフレッシュやし、でも数日前も飲みに行ってたし(新年なので仕方ないですね)、旦那は地元で友達と気軽に会えるけど、私は気軽に会える友達近くにおらんし、銭湯だって私も一人じゃなくて友達か家族と行きたいし…ってなんか自分でもいろんな感情がごちゃ混ぜになって苦しくなりました。

リフレッシュして帰ってきて嫁が不機嫌になったら意味わからんですよね😂
飲み会の話も楽しく聞きたいし、銭湯気持ち良かったんやねーって話したいけど、ちょっと気持ちの整理つくまで待っててくれ旦那…🙃

コメント

ママリ

リリさんも同じようにしてみてはどうですか??
とてもいい旦那さんならいーよいーよ!って言ってくれませんか?笑
うちなら私も行きたいって行かせてもらうと思います🥰
お母さんもたまにはリフレッシュしたいですよね!!私は子供連れて焼肉にも行きますし、旦那に預けて温泉にも行きます!笑

  • りり

    りり


    そうですね、私も一人時間持たせてもらおうと思います!
    なんか遠慮しちゃってたけど、旦那も快諾してくれると思いますし、心の余裕持つには大事だと気づきました😅

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    私も初めは専業主婦だしと遠慮しちゃってましたが、途中からやめました笑
    そうです!リフレッシュ楽しんでください😊

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

りりさんもひとり時間もらったらどうでしょう😃?うちは旦那が飲み会いったら、私も別の日にひとり時間もらってました!東京にいたのに旦那の地元に嫁いじゃったもんだから友達も居ませんが、毎週日曜日はジムに通わせてもらってました😀今2人目妊娠中で辞めちゃったんですが、フェアじゃないとどっちかの不満が爆発しちゃうので、遠慮せずぶちまけて、ご自身も平等にリフレッシュタイムとりましょう🤩

  • りり

    りり


    フェアじゃない、まさにそういう気分でした😳
    私も遠慮せずひとり時間もらおうと思います!
    同じく旦那の地元に嫁いだので友達おらず…ジムいいですね!体動かして気分転換によさそうです👌

    • 1月7日