

のん
まず落ち着いてください、大丈夫です。
解熱剤あるなら使ってください。
寝てるなら起きた時に使ってあげてください。
水分とらせて、食べられるもの(果物でもゼリーでも)を食べさせて安静にしてください。
のん
まず落ち着いてください、大丈夫です。
解熱剤あるなら使ってください。
寝てるなら起きた時に使ってあげてください。
水分とらせて、食べられるもの(果物でもゼリーでも)を食べさせて安静にしてください。
「小児科」に関する質問
素人が何言ってるんだって感じだと思うのですが… 今日いつもの小児科がお休みだったので 初めての小児科に行ったのですが、 処方れたお薬が カルボシステイン、アンブロキソールが混ざってる粉薬でした。 いつも風邪でも…
緊急です💦💦子供をお風呂に入れようとしたらお腹を怪我していました。今日は有料のキッズパークで遊んでおり思い当たるような事故はありませんが、どこかで転んだ?ぶつかった?のかもしれません💦 打撲のようで、擦り傷の…
生後3ヶ月 飲みムラについて もうすぐ生後3ヶ月の娘を退院後から完ミで育てています。 元々ミルクの飲みが悪く飲むのも下手くそですが、ここ1ヶ月飲みムラが激しいです。 量は基本100ですが、日中飲まない時は60〜80です…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント