「1歳8ヶ月」に関する質問 (150ページ目)

旦那さんが休みの日に子どもを見ててもらいパートに出てる人いますか?お子さんは旦那さんに懐いてますか? 1歳8ヶ月の娘がいます。 できれば旦那が休みの日に私が働きたいのですが、旦那は娘のご飯も指定しないとあげられませんし水分補給やオムツ替えも忘れます。娘と一緒に遊…
- 1歳8ヶ月
- 旦那
- 育児
- 水分補給
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 3



8月下旬あたりに家族4人(夫婦、5歳、1歳8ヶ月)で東京から愛媛県に旅行する予定です。 東京愛媛は飛行機で移動する予定です。 オススメのお宿、観光地、旅行ルートを教えてください!
- 1歳8ヶ月
- 旅行
- 飛行機
- 5歳
- 家族
- ちゅん
- 5

いわき市海竜の里 川遊びしたことある方教えてください🙏 1歳8ヶ月の子供と行きたいのですが 小さな子供でも遊べる感じなのでしょうか? これは持っていくべきなどの物もありましたら 教えていただきたいです。
- 1歳8ヶ月
- 海
- 遊び
- いわき市
- はじめてのママリ🔰
- 2





イヤイヤ期の対応、もっと根気強く頑張ったほうがいいのでしょうか。1歳8ヶ月です。 自分のやりたいようにできないとギャーと泣いたり怒って暴れます。外では座り込んだり寝そべります。 テレビも見せないとギャーギャー泣くので一日4時間は見せてしまってると思います… ・外出…
- 1歳8ヶ月
- 外出
- テレビ
- 泣く
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1

鉄分不足対策について。 1歳8ヶ月の娘がいます。1歳5ヶ月ごろでフォロミをやめてから、特に鉄補給を意識していませんでしたが、少し気にしたほうがいいかな?と思い始めました。 同じくらいの月齢の方、食事でどんなふうに鉄を取り入れてますか?意識していることがあれば、教…
- 1歳8ヶ月
- 月齢
- 食事
- 1歳5ヶ月
- 鉄分
- はじめてのママリ🔰
- 1







1歳8ヶ月、自宅保育のお昼寝について。 1歳8ヶ月の息子がイヤイヤ期に片足つっこんできたのもあるかもなんですが、ねんねイヤッと言ってお昼寝を拒否するようになりました🫠 すんなり寝る時もあれば遊んでからギャン泣き暴れまくってから寝ることもあります。 今日とうとう朝7…
- 1歳8ヶ月
- お昼寝
- 妊娠後期
- 妊婦
- 保育
- はじめてのママリ🔰、
- 1











もうすぐ3人目が産まれるのですが 車の座席をどうしようかと迷ってます。 車はセレナです。 2列目と3列目に乗せたらいいですかね。 もうすぐ4歳の娘、1歳8ヶ月の息子、そして産まれてくる赤ちゃん 同じような方どのように座らせてますか?
- 1歳8ヶ月
- 赤ちゃん
- 車
- 4歳
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 4