「1歳8ヶ月」に関する質問 (152ページ目)
1歳8ヶ月の女の子です。もとから偏食、少食で食べるものも少なくおかず系は全然たべませんでしたが、最近では全然ご飯食べてくれなくなりました。 朝なんて一口ご飯食べてヨーグルトをなんとか食べさせました。食事のイスもじっと座っていられなくて、すぐ立ち上がるし、毎回立ち…
- 1歳8ヶ月
- 食事
- 女の子
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4
卒乳がさみしいです 1歳8ヶ月の娘の卒乳がさみしいです😭 今は昼寝と夜寝るときの2回と、夜中起きた時+1回程度あげています。完母です。 もうご飯ももりもり食べて、水分も水筒でしっかりとれるので、いつでも卒乳出来る状態だと思います。 私の都合で生理をずらしたい日があ…
- 1歳8ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 卒乳
- ピル
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳8ヶ月の息子が居るのですがたまに記憶力が良すぎて怖くなる時があります。 例えばなのですが1歳頃にこれはママだよーとアリエルのことを指さしふざけて教える(数回だけです)と話せるようになった1歳半頃にアリエルを見る度に指をさしてママ!と言ったり、1歳の頃に花火を1度…
- 1歳8ヶ月
- おもちゃ
- プレゼント
- エル
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
【ジュニアシートについて質問】 お腹を抑えるタイプのジュニアシートのメリットデメリット教えて頂きたいです。 肩紐タイプにするか悩んでいます。 息子1歳8ヶ月、身長87cm、体重12.2キロです。 イヤイヤ期に入りつつあり機嫌が悪いと装着時肩紐嫌がります。抜け出す事もあ…
- 1歳8ヶ月
- 体重
- ジュニアシート
- 息子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2
娘が人生何回目なんじゃないかと思ってます😂 人生何周目かのお子さん育てられてる方居ますか? 娘は特別賢いというタイプや 器用なタイプじゃないですが 普通に生きてたら出来るようになることの習得が早く、あと教えたことも見せたこともないけど?ってことをできたりしてな…
- 1歳8ヶ月
- オムツ
- おもちゃ
- 2歳
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 11
1歳8ヶ月になる子どもがお昼寝ひとりでできません😂 大人のベットで寝かしつけして、ベビーベッドに移動させようとすると、ほとんど起きてしまいます😭 同じくらいのお子さんをお持ちの方はどんな感じでしょうか?
- 1歳8ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳8ヶ月の男の子を育ててます。 言葉もでてきて以前よりさらに自分の気持ちをしっかり伝えてくるようになりました。イヤイヤ期にもなっていると思います。 先日よく遊ぶ親子と遊び場に行きました。月齢が同じ子です。うちの子は入ってすぐに知らない子が近づくといやだとぺちっ…
- 1歳8ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- 男の子
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 4
息子が1歳8ヶ月になりかなり活発に保育園で、お友達のおもちゃをほしがったり、気に入らないと寝転んで暴れて泣くそうです。 毎日連絡帳に書いてあり困っています。上の子は娘ですが、息子までではないですが、同じ月齢の時に同じようなことがありました。 娘は、2歳後半くらい…
- 1歳8ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 月齢
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
犬の介護と育児の両立について、、、吐き出させて下さい。 1歳8ヶ月の娘、16歳の愛犬、そして第二子妊娠7ヶ月です。 愛犬は介護をしており、トイレは幼少期から回らないとしない、足の力が弱く、すべってしまうので何度も何度も抱き上げ、時にはおしっこするまでに30分以上回る…
- 1歳8ヶ月
- 妊娠7ヶ月
- 育休
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1