![初めてのママリ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が心配性で、娘の電車乗車について意見が対立。乗車は早い?
【旦那の心配性と意見の相違について】
旦那が心配性で私と意見があいません。
我が家は基本的に車移動です。
先日娘を連れて初めて電車に乗りました。
(最寄りの駅から隣の駅に行き、その降りた駅から最寄りの駅に戻ってきので1区間?だけ乗りました。)
娘は初めて乗る乗り物に大興奮していたので、
明日電車に乗って実母の所に行くことになりました。
(いつもは車で行きます。)
母は最寄りの駅から2駅離れた所に住んでいます。
その事を旦那に話ししたら、
👨めちゃくちゃ気をつけて!!
なんかあってホームから落ちたら大変だから!!
目を離すなよ!!
携帯なんかいじんなよ!!
まじで心配なんだけど…
大体、電車なんかまだ早いよ…
(娘は1歳8ヶ月です)とうるさいです。
私は娘がとても楽しそうにしていたから
また乗せてあげたい!!
と思い、母のところまで電車で行くことにしました。
なのに水を刺された気分です。
しかもわけわからないのが、
👩今の駅はホームの所に扉?みたいなのがついてて、ホームに落ちないようになってるから大丈夫だよ
👨いやいや。それがもしかしたら誤作動で開いちゃうかもしれないじゃん
とわけわかんないことを言い始めました。
主人の性格は心配性で私は楽観的な性格なので正反対なのですがよくぶつかることがあります。
ですが、誤作動などの事を言われても…
と正直思ってしまいます。
確かに、興奮して大声で喋っているので周りの方に迷惑と言えば迷惑なのですが…
この年齢で電車に乗るのはまだ早いでしょうか?
皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- 初めてのママリ🐰(生後6ヶ月, 3歳1ヶ月)
![初めてのママリ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🐰
因みに、電車に乗る時にはぐれたりホームから落ちないようにこれをつけます。
前回もつけました。
![さんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん
全然年齢早いとかはないと思います😂私も夫もわりと心配性な方ですが、旦那さんまではないです💦そんな言われたら鬱陶しく思ってしまいそう….😭
-
初めてのママリ🐰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
やはり早くないですよね!!
正直鬱陶しいですね😑
私が思いつかない斜め上の心配な事を言われて、正直よく共感できません😑😑
むしろよくそんな事思いつくなぁ〜
と感心します🤣🤣- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
危険予知能力低めのパパよりずっといいと思います!!
でもそこまで心配する必要もないです😅壊れるって😂
そして全く早くないです!
うちは1ヶ月過ぎて乗せていました!移動の足が電車だったので!
-
初めてのママリ🐰
コメントありがとうございます😭
確かに低めよりはずっといいと思うんですが流石にそこまで心配する🤔?と私も毎回思ってます…😭
免許を持ってない方等は電車に乗ったりすると思うので早くないよ〜
って言ってるんですが全く聞く耳を持ってもらえません😭😭- 9月30日
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
全然早くないし、親が手を繋いで普通に面倒みてたら大丈夫ですよね😊
心配は分かりますが限度があるし、こちらも親なのでもし主人にそんなこと言われたらとても腹が立ちます。うっとうしい💢
過剰な心配ばかりして今後の娘さんの行動が制限されないと良いですね😊
-
初めてのママリ🐰
コメントありがとうございます😭😭
正直鬱陶しいです😑😑
私も将来娘の行動にわけわかんない制限されないか今から心配です😭😭- 9月30日
コメント