「1歳2ヶ月」に関する質問 (61ページ目)


1歳2ヶ月の息子が、今朝熱を出しました。 37.7で、鼻が詰まってちょっと苦しそうですが、ぐったりはせず水分もご飯も食べれてます。 みなさんならどのタイミングで病院に行きますか?? 教えて下さい😔
- 1歳2ヶ月
- 病院
- 熱
- 息子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3




1歳2ヶ月の男の子です。 生まれてから、人見知りがほとんどなく、誰にでもバイバイと手を振ります。 エレベーターの中で出会った人とか、列に並んでる時の後ろの人とか…。 これって変でしょうか??ただの性格でしょうか?? 10ヶ月くらいの時に、知らない男の人をみるとギャン…
- 1歳2ヶ月
- 男の子
- 夫
- 人見知り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3




1歳2ヶ月になりましたが、まだ発語がありません。 ぱっぱ、まんまなどの喃語はよく喋ってくれます。 興味があることに対して指差しをよくするので、それに対して◯◯だねーと言葉で説明したり、絵本を読んだりしているのですが、他になにか発語に繋がるような働きかけあるでしょう…
- 1歳2ヶ月
- 絵本
- 生活
- 支援センター
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 2





寝かしつけについて 1歳2ヶ月(もうすぐ1歳3ヶ月)の息子を育てています。 旦那はいないため四六時中ワンオペです。なので寝かしつけを他の人に頼むなどはできません。 もう本当に気が狂いそうになるほど、寝かしつけがストレスです。 眠くなってきたから布団に入ってるのに、布…
- 1歳2ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- ブチ
- はじめてのママリ🔰
- 5









言葉の理解がないのは自閉症でしょうか? 1歳2ヶ月の男の子です。 ご飯など簡単な言葉も通じてる感じがせず、キッチンに向かうとご飯がもらえるなど動作や条件に対して理解してる印象です。 意味のある発語はまだありませんが、指差しはしてます。(マグを指差して要求など) 他…
- 1歳2ヶ月
- 夜泣き
- 月齢
- 男の子
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 3



牛乳ってあげてますか?1歳2ヶ月です。 何度かあげめしたが、いらないってされます。 汚れると面倒なのであげない分にはいいのですが やはり栄養面で考えるとあげた方がいいですか?
- 1歳2ヶ月
- 牛乳
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳2ヶ月くらいのお子さんいる方✨ どんな単語お喋りしますか😆? 娘は、ママ パパ ばぁば アンパンマン ワンワン バナナ 葉っぱ だっこ どうぞ ありがと あげる バンバン(撃つマネしながら)等です。 じいじ にいに は難しいのか全然言える気配ありません。 他にどんな言葉が…
- 1歳2ヶ月
- パパ
- バナナ
- アンパンマン
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 1