「1歳2ヶ月」に関する質問 (62ページ目)
1歳2ヶ月の子って言葉の真似ってしますか? うちの子はママ、パパ、パンマン(アンパンマン)しか言えません。 じーじ、ばーば、わんわん、にゃんにゃん、ジューチュ、いちご、など教えても全く真似しません💦 遅れてますか?
- 1歳2ヶ月
- パパ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 4
1歳2ヶ月、歯磨きについての質問です🙇♀️ 子ども用のはぶらしを渡しても持ち手を噛んでいるだけで全然自分で磨こうとしません💦 しゃかしゃかだよ〜と言うと一瞬やりますが、すぐにひっくりかえして持ち手をカミカミします。 仕上げ磨きやフロスはできているのですが、このまま…
- 1歳2ヶ月
- コンビ
- オススメ
- 歯ブラシ
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2
うちの子がじゃがいもと苺と魚とフランスパしか食べません💦1歳2ヶ月になります。めちゃくちゃ悩んでます😭 手掴みメニューをストックしたいけど何を作ればいいか分かりません… しかも偏り過ぎて栄養不足にならないか心配です。 フォロミは飲ませてます。
- 1歳2ヶ月
- 栄養
- じゃがいも
- 魚
- フォロミ
- はじめてのママリ🔰
- 1
砂を口に入れなくなるのっていつ頃ですか? 口に入れなかったと言うお子さんもいると思いますが.. (上の子はそうだったと思います。) 口に入れると言ってもたくさんではなく お砂遊びの道具をぺろっと少し舐めたり 指しゃぶり癖があるので 手に砂ついてるのに指しゃぶってしまっ…
- 1歳2ヶ月
- 指しゃぶり
- 遊び
- 上の子
- 道具
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳2ヶ月 絵本の読み聞かせをしても最後まで聞いてくれる時と、途中で飽きてしまうのか興味がないのか他の所へ行ってしまう時とあります。どちらかと言えば後者の時の方が多いです。 同じくらいの月齢のお子さんはどんな感じでしょうか?
- 1歳2ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳2ヶ月の娘がいます! 最近寝ている時、モロー反射のようなものがあります。 急にビクッとしていて何かあるのか不安です 1歳児でもモロー反射ってあるんでしたっけ? それとも大人もなる寝ピクってやつですかね、?
- 1歳2ヶ月
- 1歳児
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 0
指しゃぶり癖あると 外で遊んだ時、 砂食べまくりになりません?😭 仕方ないですよね、、? 1歳2ヶ月です。 上の子は指しゃぶりしなかったし 小さい頃、なんとか阻止してきましたが 多少の砂なら問題ないでしょうか?🥹
- 1歳2ヶ月
- 指しゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ1歳2ヶ月になる男の子です。 4月から保育園に通い出しました。 毎日の連絡帳に、今日は砂遊びをして楽しんでましたとか ポットン落としのおもちゃが気に入ったようで集中して遊んでました、とか同じような内容が書かれてるのですが、お友達と交流しないで1人でいるから…
- 1歳2ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 男の子
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 6