※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が病院でじっとしておらず、多動の心配をしています。同じようなお子さんはいらっしゃいますか。

1歳2ヶ月の男の子です。
病院の待ち時間、座って抱っこしてると全然じっとしてません。
まだ歩かないので椅子につかまり立ちさせたりしますが他のものが気になる様子であちこち指差します😰キッズスペースみたいなところに放ってもそこのスペースから脱走しようとするし多動で落ち着きがありません。。似たようなお子さんいらっしゃいますか?多動の心配をしています。

コメント

みーみ

1歳2ヶ月ってそんなもんじゃないですか?

うちの子もそんなですよ!
ずっとつかまり立ちしてあちこち行こうとするか指差してしてるかなんかずっと喋ってます😂

じっと座って待ってたことはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭😭
    同じです🤣指差ししてあちこち行こうとして喃語喋ってますよねw

    • 22時間前
  • みーみ

    みーみ

    しかも阻止すると泣き出すんで😂
    もうだれかの邪魔にならなきゃいいや!って思ってますw

    • 13時間前
とこりん

うちもそんな感じでしたよ!
今だにテンションが上がると保育園の入園式ですら1人だけずっと踊ってました😂
でも、保育園にお迎えとか行くとみんなと一緒に座って絵本見てたりするのでそのうち落ち着いてくると思います😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    踊ってるの可愛いです💕
    今の時期はじっとしてない時期なんですかね😂

    • 22時間前
、

うちもそんな感じでした!
大変ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変ですよね😂
    落ち着いてくれることを祈ります😂

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

うちの6歳もですよ🤣
年相応の成長ですよ!
一歳でお利口にしてる子なんか見たことないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭😭
    他の子がお利口さんに見えてしまって😂

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

そんなもんかと😂
次男は今もじっとなんて座ってられないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭😭
    じっと座ることないですよね?
    男の子は特にじっとしてないんですかね😣

    • 22時間前
まいなつ

同じですよー!
もはやベビーゲートとかどかして階段登って落ちたことも何回もあります!ベビーゲートの意味...とか思いますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    ベビーゲート意味ないのわかります🤣
    目が離せないですよね!

    • 22時間前