「1歳2ヶ月」に関する質問 (64ページ目)


アドバイスください😭助けてください😭 生後7ヶ月から人見知り場所見知り始まり、 1歳2ヶ月〜1歳半頃に一瞬治りました。 それから夏が来て家で過ごすことが多くなって1歳半過ぎからまた人見知り再発。 現在1歳11ヶ月ですが児童館についても入り口の職員さん見てギャン泣き。あまり…
- 1歳2ヶ月
- 生後7ヶ月
- 幼稚園
- マンション
- 夫
- はじめてのママ🔰
- 1


気にしないようにと思っててずっと気にしてたけど…ついに!!やっと!!1歳2ヶ月なる2日前に!!!!掴み食べしたぞーー!!😭😭🫶🫶 ハイハインだけど😭🫶🫶 絶対自分で食べないから焦ってたけど~😭 もう諦めてたら😭🫶
- 1歳2ヶ月
- 食べない
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 0

1歳2ヶ月の場所見知りがすごいです。 1歳になったぐらいから、 他の赤ちゃんやママさんとの集まり(支援センターのお話会や 赤ちゃん交流の場など)に行くと 床に置いたらギャン泣きでそり返って床に寝そべり、 他の方の会話の声も聞こえないぐらい泣きます。 私が抱っこして立つと…
- 1歳2ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 支援センター
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳2ヶ月です みなさんご飯トータルどのくらいあげてますか? うちはご飯おかず汁もの系+バナナやヨーグルトで 230gくらいじゃないとギャン泣きで そのくらい食べれば満足するのですが あげすぎなのかな?と心配しております
- 1歳2ヶ月
- バナナ
- ヨーグルト
- ご飯
- おかず
- ひま🌻
- 1

1歳2ヶ月の息子がママと2人きりの時と寝室に居る時に大興奮で暴れ回り困っています。 目が合うとニコニコしてキャッキャ言いながら後ろに仰け反って頭からダイブします。 寝室にいる時は布団を一面に敷いているのでまだいいのですが、日中はリビングに居る為そこで同じ行動をとら…
- 1歳2ヶ月
- おもちゃ
- ジョイントマット
- 布団
- カバー
- はじめてのママリ🔰
- 1




アドバイスいただきたいです🙇♀️ 写真の間取りでキッチンに入れないようにするにはどうしたらいいでしょうか?😥 1歳2ヶ月の息子が勝手に食洗機のスイッチを押したりゴミ箱を開けたりするのがものすごいストレスです😇 そのうち扉も開けられてしまいそうなので今更ながら対策しな…
- 1歳2ヶ月
- ベビーサークル
- キッチン
- 息子
- ゴミ箱
- はじめてのママリ🔰
- 2



写真のものを使用してる方、使用してみてどうですか?? 教えてください😭😭😭 又、1歳6ヶ月からで歯の本数が12本~なのですが 1歳2ヶ月で歯の本数8本でも使用して大丈夫ですか?!
- 1歳2ヶ月
- 夫
- 写真
- 歯
- 1歳6ヶ月
- ぴ
- 3







1歳児の皆さん、 チャイルドシート、ジュニアシート何を使ってるか教えてください! 使ってなくてもおすすめあれば聞きたいです!ありすぎてわかりません! 1歳2ヶ月、80cm10kgで月齢の割に大きいです!
- 1歳2ヶ月
- 1歳児
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2





