「1歳2ヶ月」に関する質問 (356ページ目)


発達検査をいつのタイミングで 受けるか迷っています。 あと1週間で1歳2ヶ月の息子なんですが、 発達外来では1歳半まで様子見て そのあと検査でも遅くないのでは?と言われましたが 私の気持ち的にこんなに遅れがあるので 早めに数値化して、今できる遊び方?の アドバイスなど…
- 1歳2ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 8




1歳2ヶ月 まだ歩けなければ自分でご飯も食べれなければ 模倣指差しもできない発達ゆっくりですが… これは後追いに入りますか? 遊んでるうちにと私が別の部屋でしばらく 作業をしていると リビングからバスルーム→キッチン→普段使ってない部屋(ここはいつも自分から入ったりしま…
- 1歳2ヶ月
- キッチン
- 発達
- バス
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳2ヶ月になるんですが、夜中のミルクがやめられません。 ご飯の形状はまだ10ヶ月くらい、丸呑み、掴み食べも一切できず、少食。 頑張って間隔あけてミルクをあげないようにしてますが ご飯の途中で泣かれて結局昼間も3回飲んでます。 夜寝る前に飲ませ、そこから0時〜2時の…
- 1歳2ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


















できるようになったと思えば またやらなくなってしまうのは病気の兆候とかですか? 1歳2ヶ月ですが、まだ歩けないので (つかまり立ちとつたい歩きがメインです) どこかに捕まって数歩こっちに向かって歩けたと思ったら また歩かなくなってしまったり、 手掴み食べやマグを持て…
- 1歳2ヶ月
- おもちゃ
- トミカ
- 空気清浄機
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2

