「1歳2ヶ月」に関する質問 (19ページ目)











現在1歳2ヶ月で保育園に通い始めました。 ここ2週間鼻水が止まらなくて小児科の薬でも改善しなかったので先日耳鼻科に行くと中耳炎と言われ抗生物質を処方されました。 その時にもう中耳炎治りかけと言われて4日たちました。 昨日、今日とほぼグズグズしていて抱っこじゃないと嫌…
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- 小児科
- 布団
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3











1歳2ヶ月の女の子です。 名前を呼んだらはーい🙋♀️としてくれるのですが、他の子の名前でも反応します。 同じ月齢の皆さん、他の名前でも反応しますか? 普通は自分の名前のみ反応しますよね、、?
- 1歳2ヶ月
- 月齢
- 女の子
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 6

1歳2ヶ月男の子です 自閉症の傾向に当てはまることばかりで 今の時点で診断がつかないことにモヤモヤしています。 気になること ・名前呼んでも振り向かないことも多い ・遊んでいる時に喋りかけても1人で遊んでいることが多い ・発語なし(まま、まんまは言うが発語なのかよ…
- 1歳2ヶ月
- オムツ
- おもちゃ
- 男の子
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 3


保育園のお昼寝があまりうまくとれず、 30分くらいで起きてしまうようです💦 この場合、夕方16時にお迎え行くと 眠くてグズグズしてます💦 帰宅してから30分くらい寝させるのですが、 1歳2ヶ月と低月齢の時はみなさんこの場合どうしてますか?💦
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 月齢
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳5ヶ月女の子発語について 1歳5ヶ月になったばかりの女の子がいます。 発語は1歳2ヶ月頃から「ばっばーい(ばいばい)」、「ターッチ(手をハイタッチ)」「ママー(私にも夫にもママ)」だけで増えません。遅いですよね? もうすぐ一歳半健診もあり心配しております。
- 1歳2ヶ月
- 女の子
- 夫
- 健診
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

