
RSウイルスについて生後1歳2ヶ月で初めてRSウイルスに罹患しました。夜…
RSウイルスについて
生後1歳2ヶ月で初めてRSウイルスに罹患しました。
夜中に38.5度発熱→翌日37.5度まで下がり受診したところ陽性の反応です。
その後、昼間は平熱→夜中になると少し火照った感じになり、朝起きると顔が赤い&熱も38度くらいあります。
ですが、朝ごはんを食べるとすぐまた平熱に戻り…
RSウイルスって、熱が上がったり下がったりするものでしょうか?💦
昼間は普通そのものなので、いつから保育園に行かせられるのかヤキモキしています。。。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
3月に2歳児なりました!
5日くらい上がったり下がったりして落ち着きました。

saki
上の子が初めてかかった時は、夜には39度超えるのが6日続きました。
咳も5〜6日目がピークで、幼稚園も結局土日挟んで10日近く休みましたね💦
最初の2〜3日は昼間は元気だったけど、どんどん食欲もなくなり咳もひどくなり、今までで1番大変だった記憶です😭
コメント