「1歳2ヶ月」に関する質問 (18ページ目)







【神奈川県相模原市中央区でのおすすめの遊び場について】 広くておすすめの公園教えていただきたいです! 1歳2ヶ月の男の子を育てています。 最近歩けるようになってきたので、そろそろ公園に連れて行って遊ばせたいなと思っています。 ですが家の近所にこれといった公園が見つ…
- 1歳2ヶ月
- 室内遊び
- おすすめ
- 車
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6


明日で1歳2ヶ月、ポイポイブームはいつ頃落ち着きますか…? 手掴み食べが上手になり、ご飯は基本的にひと口サイズで掴みやすいものを用意してましたが、本当に好きなもの以外はとにかく投げ捨てます。特におにぎりはポイポイポーイ👋です 焼きうどんや野菜炒めを適当に刻んで出…
- 1歳2ヶ月
- うどん
- ご飯
- 野菜
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 0

4月の第1週に結婚式に参列するんですが、そのころ1歳2ヶ月で、ロンパースでは無く、セパレートの90センチのフォーマル服を買おうと思ってるんですが その時期だと半袖買いますか?? 長袖にしますか??
- 1歳2ヶ月
- 妊娠1週目
- 結婚式
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2





ベビーサークルって何歳何ヶ月頃まで使えますか? 現在9ヶ月、少し広めのベビーサークルを使っていますが、つかまり立ちが始まり、出してくれーと言っているように見えることもあります(笑) 今年7月に戸建てに引越し予定で、そのときにしっかりと家の中の安全対策をしようと…
- 1歳2ヶ月
- ベビーサークル
- 戸建て
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3




1歳2ヶ月男の子育ててます。 寝かしつけどうしてますか? 望んで生んだ子ですが、いかに楽して家事育児を、、と考えてしまいます。 お昼寝も夜寝る時も哺乳瓶に白湯(朝寝、昼寝)、夜はミルクで哺乳瓶咥えたまま寝落ちしてます。 抱っこして寝かしつけも重いし早くやり残した家事…
- 1歳2ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2







1歳2ヶ月の男の子です! 寝る時や眠くなって来た時に親指を舐める癖があって 毎日するので、茶色くて硬く、タコみたいな出来てしまって 小児科など受診すべきなのでしょうか。 同じ様な方いましたらご意見頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
- 1歳2ヶ月
- 小児科
- 親
- 男の子
- 茶色
- はじめてのママリ🔰
- 1



