※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ✿
子育て・グッズ

抱っこ紐はいつまで使っていましたか。息子は1歳2ヶ月で、最近抜け出そうとします。もう使えないのでしょうか。

抱っこ紐っていつまで使っていましたか?

息子1歳2ヶ月で体重約9kg身長74cm
私が車乗れないので移動はほぼ徒歩です。
ベビーカーじゃ行きづらいところは抱っこ紐使ってるのですが、最近抱っこ紐から抜け出そうとします。
もう抱っこ紐使えないのか?と気になりました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

対面抱っこだと飽きて抜け出そうとしたり泣いたりしちゃうので、前向き抱っこで抱っこ紐してます!
周りの景色が見えて楽しいみたいで、眠いときしか泣かれなくなりました😊

  • ひぃ✿

    ひぃ✿

    恥ずかしながら前向き抱っこ一度もやったことがなくて、やってみようと思います😊前向き抱っこで寝ちゃうこともあるんでしょうか?

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ちゃうこともありますが、首の角度が大変なことになるので寝たら対面抱っこに変えるようにしてます😊
    少し前に楽天で、肩紐が取り外せてヒップシートにもなるし抱っこ紐にもなるアイテムを見つけて3千円くらいだったので買ってみたらけっこう活躍してます!😳
    今まではエルゴしか持っていなくて、前向きから対面に変えたいときは一度全部外して調節しないといけなかったので😂

    • 5月15日
  • ひぃ✿

    ひぃ✿

    寝たら変えてあげればいいんですね😆
    そんな2wayなヒップシートあるんですね!私もエルゴです!
    使いやすい方法探してみます!
    とても参考になりました!!
    ありがとうございました☺️

    • 5月16日
みい

今だに使ってます!
77cm、12kg近くありますが…
ベビーカー乗ってくれない時、歩くと危険な所は基本抱っこ紐です。
多分体重や身長的にもアウトなのですが、これ以上最適なものがなく自己責任で使ってます💦
腕は確かに窮屈で抜け出します、足部分だけ固定して腕は抜け出したまま前抱っこしてます。
常に自分の手で支えられるようにはしてます!
グスケットやウエストポーチ型の物が良いと思いますが、両手空く抱っこ紐には敵わないです😂

  • ひぃ✿

    ひぃ✿

    12kgきついですよね😭
    私も小回りがきいて両手が空くので抱っこ紐が楽で😖もう少し頑張ってみます!

    • 5月13日
みーみ

1歳3ヶ月ですけど毎日使ってます!
最近は対面がNGで前向き抱っこのみです😂

  • ひぃ✿

    ひぃ✿

    前向き抱っこの方が良さそうですね😌
    前向き抱っこの練習してみます!!

    • 5月13日
  • みーみ

    みーみ

    ただ重いんでうちはシンプルに膝が限界です😭
    結構歩くの好きな子ならヒップシートでもいいかもですね👌

    • 5月13日
  • ひぃ✿

    ひぃ✿

    膝にきますよね😅
    まだよちよちなのでもう少し歩けるようになればヒップシートも検討したいです!

    • 5月13日
ママリ

外出中になかなか寝ないときは今でも放り込んでます😂

12kgともう重いので寝たら即ベビーカーに移してます!

頻繁に使うのは歩きはじめた10ヶ月くらいまででした!うちも動きたがって抜け出そうとするので、そこからはヒップシートがメインになってます。

  • ひぃ✿

    ひぃ✿

    重たいですよね😅寝たら特に!
    ヒップシートも検討してます。うまく使い分けられたらいいですよね!

    • 5月13日