
◎2人目について今1歳2ヶ月になる男の子を育児しています。私には身寄り…
◎2人目について
今1歳2ヶ月になる男の子を育児しています。
私には身寄りがなく母はいますが、絶縁状態です。
義家族とも仲が悪くあまり関わりたくない感じです。
とにかく初めてできた子供が可愛くて可愛くて
溺愛してます🥲(笑)
2回流産して人工授精で妊娠したのもあったり
血の繋がった家族ができたのも嬉しくて可愛くて仕方ないです🥲🧡笑
ただ今は物価も高騰していたり、お金もかかる状態で
子供の将来も不安で貯金や学費、また子どもに自由に使えるお金を考えると2人目は厳しいなぁ、、と思います、、
困らないように経験や習い事も本人が希望すれば
させてあげたいですし将来困らないように中学受験なども
考えています。
世帯年収は1000万あるかないかくらいです。
やはり一人っ子の方がお金をできるだけ使ってあげられますよね?🥲
ただ兄弟がいないと寂しいでしょうか、、
私たちが高齢者になっても子どもに迷惑かけないように
だけはしようとは思っています🥺🥺
子どもは私たちの希望で産まれてきたので、できるだけ我慢はさせずにのびのび育てたいです。
私が小さい頃かなり貧困でネグレクトだったため、反面教師でかなりそこに関して強く思っているのもあります😳
同じような状況の方もしおられたらコメントいただけると嬉しいです🙇🏻♀️
- ママリ(1歳1ヶ月)

ママリ
同じく2人目悩んでます、、世帯年収も同じくらいです!田舎ですが!🤣
自分が長女なのですが、弟がいて良かったことってほとんど無くて、、
正直悪い思い出しかないので、兄弟いらないんじゃないかって思うのですが
うちは女の子なので、女の子の一人っ子はちょっとなー、、と思ってます😂
私たちの希望で産まれてきたっていうのにめちゃくちゃ同感です。
私たちのわがままというか、意思で産んだ兄弟のせいで、長男くんに嫌な思いさせたくない!とか思っちゃいませんか?💦

はじめてのママリ🔰
むずかしいですね。こればかりはこどもがどうおもうか。ですね。親としては愛情を注ぎ込めるとか感じる人もいても子どもの受け取り方もちがいますもんね
コメント