※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1歳2ヶ月の女の子です。名前を呼んだらはーい🙋‍♀️としてくれるのですが…

1歳2ヶ月の女の子です。
名前を呼んだらはーい🙋‍♀️としてくれるのですが、他の子の名前でも反応します。
同じ月齢の皆さん、他の名前でも反応しますか?
普通は自分の名前のみ反応しますよね、、?

コメント

ままり

ママさんがしてる質問のイントネーションでお返事してるのだと思います。その月齢ならよくあることだと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

関係ない言葉でも名前風に呼べば
はーい🙋ってしますよ🥹笑
そういう時期です♪大丈夫です♪

ゆき

あるあるです👌
うちのこは、自分の名前は認識してるかなあ、って思いますが、〇〇くーん?みたいな呼びかけは、どんな名前でもはーい🤚ですよ🤣

はじめてのママリ🔰

全然しますよー!
保育士もしてますが他の子の名前で返事するなんて1歳児は日常茶飯です😂
あまり気にしなくて大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからの意見聞けて嬉しいです!🥹安心しました☺️

    • 2時間前
いくみ

最初から、自分の名前にだけ反応するのが難しい子も一定数います。

もしかしたら、そういう子の方が多いかもしれないとも思うほどです。

例えば、ちがう名前にお子さんが反応したときに「あ、ごめんいまは○○(お子さんの名前)呼んだんじゃないの」とか「ごめんいまは、パパのこと呼んだんだ」とかって言ってあげるようにすると、お子さんも自分の名前を覚えやすいかもしれないですね(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    声掛けとってもいいですね😳✨うちもそのように伝えてみます☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます🥲✨
あるあると聞いて安心しました☺️