「1歳2ヶ月」に関する質問 (106ページ目)

熱性痙攣の頻度について 娘は1歳1ヶ月から今まで、すでに5回熱性痙攣を起こしています😭 ①1歳1ヶ月(アデノ)、②1歳2ヶ月(不明)、③1歳6ヶ月(コロナ)、④⑤1歳7ヶ月に2日連続(突発性発疹) 流石に頻度が高いですよね… 近所の小児科では頻度が高いよ!検査してもらいなよ!と…
- 1歳2ヶ月
- 小児科
- 総合病院
- 1歳1ヶ月
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6








いつまでも赤ちゃんみたいな1歳2ヶ月の息子の発達が不安で泣けてきます。 すごくすごく遅れているというわけではなく、遅めなだけだとは思うんです…。 こんなことで不安になっているのも、きちんと成長してくれている息子に申し訳なくて、余計泣けてきます😢 まだ歩けない、 一人…
- 1歳2ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8






リアルだと誰にも相談できないのでここに吐き出させてもらいます。すみません。 現在1歳2ヶ月ほどの息子がいますが、情けないことに息子の前で我慢できず泣いてしまいました。 きっかけは夜の寝かしつけ時のことで、最初夫が寝かしつけをしていました。しかし1時間以上経って…
- 1歳2ヶ月
- 保険
- 保育園
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4



りんご病にかかる年齢について。 3-5歳でかかる子が多いとネットでみたのですが、 1歳なりたて(1歳2ヶ月)でもかかりますか?💦 保育園でリンゴ病が流行り出しており、 1歳2ヶ月の子どもにつうらないか心配です。 私は妊娠中です、、、
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- 妊娠中
- 5歳
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 1











