※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月でも夜泣きはありますか?最近夜泣きが続いていて、1歳を過ぎても不安になっています。日中は生活リズムを保っているけど、まだ夜泣きがあるのか気になります。

1歳2ヶ月でもまだ夜泣きってありますか?

先日お昼寝を上手くできなかった日があり、そこから今日まで数日間夜泣きが続いています💦
(これが原因かは分かりませんが…)

ここ数日だけの話ではなく、1歳をすぎても定期的に夜泣きはあり「あれ?1歳過ぎたら夜泣き落ち着くんじゃなかったの?」と不安になっています🥲

今の時期ってまだ夜泣きはあるものなのでしょうか?
日中はなるべくお出かけをしており、生活リズムもそこまで崩れることはありません💭

いまだにお昼寝は抱っこオンリーだし、やっぱりうちの子は睡眠が下手くそなんですかね…。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然ありましたよー!
上の子は夜泣き自体なかったですが、下の子は2歳近くまでありました!

🐣ぴよこ🐣

うちまだありますよ😂ずっと寝るの下手くそです、、笑笑

かりめろ

個人差もあるので何歳だから〜とか関係なく夜泣きあります
全くない子もいれば、ひどい子もいます💦
日中の刺激だったり、不安だったりと原因は色々です。
小さい子は寝ている時に1日の出来事が頭の中で整理できなくてぱんくして夜泣きします

お昼寝は短時間から布団に慣らしていけると良いですね
お気に入りの毛布とか人形とかあれば、一緒に持たせてそのまま寝かせたり…それが難しいんですけどね😓

ARi

上の子が0歳の時は夜泣きしなかったのに、1歳過ぎから2歳半まで夜泣きや夜驚がありました😭
お昼寝がちゃんと出来てない日や刺激が多かった日は必ず夜泣きしてました。