※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

1歳2ヶ月、9キロの男の子です。食欲旺盛でおやつは抑えていますが、炭水化物は80-100にして、トータルで200から300くらい食べていると思います。太っていないので現状維持中ですが、食べ過ぎていないか心配です。

1歳2ヶ月、9キロボーイです!

朝昼晩ほんとによく食べるのでおやつはなしにしてるのですがよく食べる子だとトータルどのくらい食べてますか?💦

炭水化物は80-100に抑えてその他色々出していつも200から300はたべてないと思うのですが、その位は食べてると思います。
太ってないので今のままあげてますが食べすぎてないか心配になります😭

コメント

ぽん

多分ですが、うちの子300以上食べてたと思います😂
炭水化物は130gだったと思います。

2人とも小さい頃は食べてましたが、上の子は今は細身です。下の子は多少カウプ指数がいつもギリギリ超えてました😂

  • ママリ

    ママリ

    ええ!ほんとですか!!
    300行ってない、?って時もあったので安心しました😭

    カロリー消費凄いですよね!笑
    よく食べるので手作りで体に良さそうなものしか上げてませんがそれにしてもうちの子も食べる割には体重増えてないしこれ合ってんのかな💦って思ってたので良かったです😭

    • 6月2日
  • ぽん

    ぽん


    カウプ指数が余程多くなくて、身長も大きくなってたらいいと言われましたよ☺️

    もともとよく食べるので、逆に少ないと(人よりは食べていても)心配になりますけどね😂

    体重減らなければ大丈夫かなと!よっぽど燃費悪いんだなと思ってます笑

    • 6月3日