女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜泣きについてです(><)! 現在2歳目前の息子がいるのですが、未だに夜泣きが酷いです。1歳2ヶ月の時に断乳し、いくらかは寝てくれるようになりましたがそれでもひどい時は1、2時間泣きっぱなしの時も多々あります。ひたすら外で遊ばせても夜泣きする時もあり、悩みに悩んで小…
1歳2ヶ月の子供ですが、今朝から鼻水が出て夕方から体感が暑くて、お熱が38.1度ありました。おっぱいとお茶は飲めています。明日朝まで自宅で様子見でいいですかね?いつもより、ぐったりしてて元気ないです。機嫌はそこまで悪くないです。
子どもの利き手って、どう判断してますか? 3人目1歳2ヶ月になるところです。 スプーンにご飯をのせて、右手で持てるように置いておくと、ブンブン振り回して口まで運べず、スプーンからご飯が落ちます。 左手で持てるように置いておくと、上手に口まで運び、食べることができま…
1歳2ヶ月の子供が日曜の夜から熱があります。昨日からは夕方になるとでてきます。微熱程度ですが。あとは咳と鼻水ですお医者さんには月曜日と今日行きました。抗生剤がだされました わたしも仕事をしてるのですが3日休んでしまったのであしたは出勤しないとなと思っていますが…
1歳2ヶ月の娘がいます。同じくらいのお子さんで、お昼寝って何時頃からどのくらい寝ますか?寝ないお子さんもいらっしゃいますか? いつもならお昼ご飯のあとに疲れ果てたように寝るんですが、最近体力ついてきたのか寝る時間がどんどん伸びてきてます^^;今日なんか全然寝る気配…
初めて質問させてもらいます*. 現在2人目妊娠中で上の子が女の子👧🎀なので 性別どっちかな- 両方育てたいな- 男の子も可愛いんだろうな-👦🚃と思っていてドキドキ… 今日検診に行って来たら 「女の子だね-!」認定頂きました👶🏼❤ 実際、なんだか次も女の子だろうと予感してたし、やっ…
1歳2ヶ月の娘を育てています♡ 今回は朝寝、昼寝について お聞きしたいです(´・_・`)♡! 現在 朝寝30〜40分 長くて1時間ちょい 昼寝1時間 長くて2時間など 夜は8時過ぎに寝て7時起きです! 朝まで爆睡して起きません😅 朝寝も10時前後から寝始めるので 出かけたくても出かけら…
1歳2ヶ月の息子がいます。 9ヶ月から1歳までベビーカー拒否があり、暖かくなってきたので大泣きする中スパルタですが乗せたままでいたら、翌日から乗ってくれるようになりました。 1ヶ月半くらいスムーズに乗ってくれていたのですが、その後乗せる時だけ大泣きして走り出したら…
こんばんは(^_^) 1歳2ヶ月の女の子のママです。 皆さんは卒乳はいつ位にしましたか?? その際、どのような段取りでやりましたか?? 現在離乳食後と夜寝る時、夜間に授乳しています。 そろそろ卒乳に向けて動いた方がいいのかな?と思っています。 皆さんがどのようにやっていっ…
子どものおやつについてです。1歳2ヶ月になる女の子を育てています。4月から保育園に通っていて1日2回、午前と午後におやつを食べて帰ってきます。私は仕事でお迎えに行けないので、義理の母にお迎えを頼んでいるのですが、家に帰ってきてから、また菓子パンや、食パン一枚な…
初めまして、現在1歳2ヶ月の女の子を育てております👧 今はまだお昼寝を午前と午後で2回しているので、起きている12時から3時頃におでかけしたり、友人に遊びに来てもらったりしているのですが、昼寝が1回になると今まで起きていた時間帯に寝るようになりますよね?! 昼寝…
歯の生える順番について 1歳2ヶ月の息子ですが、現在下の前歯2本が生えているのみです。 今日お風呂上がりに歯磨きしていて気付いたのですが、上の前歯2本より先に前歯の横の歯が生えてきました(;゚д゚)。 前から奥に向かって順番に生えていくものだと思っていたので、ちょっと…
離乳食の量を教えてほしいです! もう完了期なんですが、中々 私達と同じものをあげようとすると 手で払い除けたり、 最近とくに遊びが酷く、BFに頼る事もあります。 なのでグラムで教えて頂けると助かります。 今 1歳2ヶ月です💦
卒乳して一週間の1歳2ヶ月の息子がいます。 完母のママさんに質問です。 卒乳後のケアってどうしてますか? 絞ったほうがいいですか? ここ一週間なにもしなくても張ったりしません。
1歳2ヶ月以上のお子さんの昼食と夕食と普段のメニュー教えて下さい。あまり料理が得意ではなく毎日苦労してるので、参考にさせていただきたいです。 あれば写真もお願い致します。
来週、北海道帯広に観光する予定で 帯広豚丼→帯広動物園→トスカチーナでパフェ →お土産にクランベリーのスイートポテト この予定なのですが1歳2ヶ月の娘を連れて 豚丼ってどうしようって感じです。。 ご飯は持ち込みするとしても、お店を調べたら 狭そうだし、イスも子供用とかな…
いつまで経っても離乳食の悩みって尽きないですよね… これでいいのか? 量は大丈夫か?? 栄養は??? 毎日悩んでは、まぁいっか!!と過ごしております笑 今1歳2ヶ月になったばかりの男の子なんですが、この夕飯ってどうでしょう?? 多めかと思うんですが、適正量?多い?? …
いつもお世話になってます! 1歳2ヶ月の男の子育ててます。 おっぱい卒業するために、いま息子におっぱいやめようねと話して、徐々に減らして行こうと思ってるところです。 1歳2ヶ月以降に、おっぱい断乳に向けて頑張られたママさんどうやって進めましたか? 教えて頂けません…
スプーン&フォークでの食べる練習は いつくらいからするのがベストですか? もしくは、 いつくらいからできるようになりましたか? もうすぐ1歳2ヶ月になります👶 手づかみ食べはまだまだヘタクソですが 本人は頑張って食べてます🍽 疲れたり飽きたりすると遊んだり暴れたり…
1歳2ヶ月の息子のママです!スナップえんどうでアレルギー反応がでることってありますでしょうか?
1歳2ヶ月の男の子の自慰行為について質問です。 私が横になっているの私のお腹のあたりにのってきてうつ伏せで腰をうねうねして擦り付けてきます。 最初は気付かなかったのですが自慰行為かなあと。 枕にものって同じことをします。足をピーンとしてはあはあ言ってることもあ…
おはようございます🌞 1歳2ヶ月の男の子を育ててます! 同じく1歳くらいのお子さんがいて、 保育園に通わせているママさんに質問です! 土日だけで通える 習い事って何かしてますかー?😳 何かやらせたいなーと思っていて。。 参考にさせてください!!
1歳2ヶ月の息子が、昨日から熱があります(´- へ -、) 保育園の帰りから咳をしていたので、金曜日に小児科に行き、痰出しの薬は飲んでいます。 38度前後が続いてますが、よく食べるし飲むし、遊ぶしお昼寝も夜もたまに起きますがほぼ寝れています。 そんなに心配ないですよね? 子…
現在1歳2ヶ月の男がいます。 友人の1歳1ヶ月の子供は、「ママ、パパ、マンマ(ごはん)、バーバ(ばいばい)、はい!」と喋れます。 よく、話しかけてないから喋らないって言われるのですが、わたしも主人も周りの人に、そこまでコミュニケーション取らなくても、、って笑われるく…
2人目を考えています。 もともと不妊で人工授精で1人目を授かりました。 治療中に自然妊娠は難しいと言われていたので、2日目も病院通いかなと思いながらもまずは普通に頑張ってみようかなと思っています! 今、息子は1歳2ヶ月なんですが、まだ授乳してます。 2人目を考えてるな…
こんにちは! 1歳2ヶ月の男の子育ててます👦 日に日に寝相が悪くなる息子、 さっき私が起きると180度頭の向きが変わってて、タオルケットがかかっていませんでした。 慌ててかけてあげたんですが、 お腹触ると冷たくなってました😢 いつもは腹巻付きパジャマなんですが、 2枚と…
いつもお世話になってます☺ 一昨日なんですが生理遅れてるな〜と思い検査薬を使ってみると陽性!!! 昨日病院で検査したところ、尿検査では陽性が出たものの、胎嚢は確認できませんでした。 先生曰く「まだ早かったかな?1週間後にもう1度見たいので来てください」との事。エ…
1歳2ヶ月の息子がいます。 息子はピジョンのマグで麦茶をあげるとほとんど飲んでくれません。 パックの麦茶や、コップ練習用のコップだと飲んでくれるのですが、パックを毎回毎回買うのはお金がかかりますし、外出先での水分補給に困っています。 マグでどうやったら飲んでくれ…
毎回、似たような質問をしてすみません(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 今月で1歳2ヶ月の男の子なのですが この前、何度か会った事のある友達に(久しぶりに会った) いきなり抱っこをせがんだり、初めての人でも どうぞと物を渡したり、笑いかけたりとするので 他人との区別が付いているのか不安にな…
おむつのサイズアップについて。 1歳2ヶ月の息子のオムツが、パンパースの肌への一番Mを使っているのですが、オムツを替えるときにオヘソが見えます。 ですが、お腹には跡はなく、付け根はきもーち付いてるかな〜程度です。 そろそろオムツも無くなる頃で、同じMを購入するか…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…