※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんたん
子育て・グッズ

北海道帯広で観光する予定。1歳2ヶ月の娘と一緒で、有名な豚丼店に行きたいが子供用の席が心配。他の方はどうしているか教えてください。

来週、北海道帯広に観光する予定で
帯広豚丼→帯広動物園→トスカチーナでパフェ
→お土産にクランベリーのスイートポテト
この予定なのですが1歳2ヶ月の娘を連れて
豚丼ってどうしようって感じです。。
ご飯は持ち込みするとしても、お店を調べたら
狭そうだし、イスも子供用とかなさそうでした
でも有名なお店なので絶対そこに行きたくて。。
みなさんこういう場合、子供さんのご飯どうしてますか?

コメント

(・ω・)

私なら、大人用の椅子とか大人の腰につけられるベルトみたいな子供用のやつ活用します!
席がなくても自分の膝に座られてベルトつければ両手あくし、私は外食の時良く活用していましたよ☺
そして子供に持ち込んだご飯たべさせながら、自分も同じタイミングで食べます♪
まぁ子供は手を出してきて大変ではありますが😅
あと、クランベリーのスイートポテトはかなり行列が出来て売り切れるので、早めに行くことをお勧めします✨

  • ゆんたん

    ゆんたん

    ありがとうございます!
    スイートポテト売り切れることあるんですか!(´;ω;`)
    夕方じゃ間に合わないですかね?(´;ω;`)

    • 5月15日
  • (・ω・)

    (・ω・)

    私は昼前に行って買えましたが、残り少なかったです😱
    ちなみにトスカーナもかなり待つので、お子さんの玩具とか暇潰しになるもの必須ですよo(^o^)o

    • 5月15日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    友達が昨日夕方16時くらいにクランベリーに行った時、焼きたてが次から次へと出てきていたそうです(´;ω;`)
    でも売り切れとかだったら悲し過ぎます。。だからと言って早く買い過ぎても保冷剤持つかどうか。。

    • 5月15日
  • (・ω・)

    (・ω・)

    そうだったんですね!
    それなら大丈夫だと思います✨
    私の行ったときが悪かったのかも😥
    混み具合もその時によって違いますからね☺
    曖昧な情報を伝えてしまってすみません😣💦
    行く前に問い合わせてみたら確実かもしれないですね😍

    • 5月15日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    そうですね\(^o^)/
    確実に買いたいので、前日に問い合わせしてみようと思います!ありがとうございます\(^o^)/昔、友達のお土産でクランベリーのスイートポテト食べてから忘れられなくて。やっと食べられるチャンスがきました!笑笑

    • 5月15日
  • (・ω・)

    (・ω・)

    クランベリーのスイートポテトは最高ですよね♥
    私も大好きです!!
    良い旅になりますように😌✨

    • 5月15日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    ありがとうございます\(^o^)/

    • 5月15日
あー

どこのお店の豚丼やさんにいくかわかりませんが、お持ち帰りないんですかね??
わたし帯広行った時お持ち帰りにして帰る途中で食べました(笑)

天気よかったら外で食べてもおいしそう😊

お持ち帰りしたので店内では食べてないですが、たしかにわたしがいったところも狭いし木の椅子で固そうだし、長居する感じではなかったと思います😅💦

楽しんでくださいね〜😊

回答じゃなくてすみませんー!笑

  • ゆんたん

    ゆんたん

    同じところですかね?
    木の椅子で狭い感じでした!
    お持ち帰りいいですね!
    調べてみます\(^o^)/

    • 5月15日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    お持ち帰りにして、動物園で食べるという案も浮かんできました\(^o^)/

    • 5月15日
  • あー

    あー

    それ良さそうです💓

    動物園、カラスいないか口コミ調べてからのほうがいいかもですね(´;ω;`)

    この間円山動物園いって歩きながらソフトクリーム食べてたら頭に乗られてものすごく恐怖でした(´;ω;`)笑

    動物園内の屋内で食べれるところあったらいいですね〜✨✨

    • 5月15日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    ありがとうございます!😆
    カラス!それは怖いですね(´;ω;`)
    ちなみに、動物園は帯広駅から車でどのくらいかかるかわかりますか?(´;ω;`)

    • 5月15日
  • あー

    あー

    帯広に住んでないのでわからないですごめんなさい😅笑笑

    マップで見たらものすごく近そうですよ😊

    • 5月15日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    わー!わざわざ調べてもらってすみません(´;ω;`)北海道ぜんぜんわからなくて、、近そうで良かったです\(^o^)/ありがとうございます😊

    • 5月15日
  • あー

    あー

    いいえー!
    札幌の方なのでなかなか行く機会もなく!笑

    旅行楽しんでくださいね💓

    • 5月15日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    札幌も行ってみたいです\(^o^)/
    いろいろありがとうございました♡♡

    • 5月15日
a♡yumama

帯広に住んでいます!
どこの豚丼のお店に行くかわからないですが、木のイスのとこが多かったような💦
スイートポテトは、普通の日だったらだいたいはおいてあります。行くお店にもよりますね。
スイートポテトおいしいですよね(笑)
たまにしか食べないですが、食べたらやっぱりおいしいな~と思ってしまいます(笑)

  • ゆんたん

    ゆんたん

    クランベリーの本店に行く予定で、16時頃になるかと思います。。。行くのは土曜日なのですが、混みますよね(´;ω;`)

    • 5月15日
  • a♡yumama

    a♡yumama

    本店は、街中なのでもしかしたら混んでるかもですね💦
    本店になくても、駅の中にもはいっていたような気がします。
    何年か前なので今はどうなのかわからないですが💦
    友達が違うクランベリーのお店で働いてますが週末や観光客が来るとスイートポテトの回転率が早いっていってました(笑)
    スイートポテト買えるといいですね♡

    • 5月15日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    ありがとうございます\(^o^)/
    本店が売り切れだった場合、他の店舗に探しに行く予定なのですが笑
    どこでもいいので買えればいいなーと思います(´;ω;`)
    帯広に住んでるなんて羨ましい…♡♡
    豚丼、スイートポテト食べ放題ですね!笑

    • 5月15日
a♡yumama

本店になければ1番近いのは駅の中のエスタですね。
あともう1店舗近い場所にありますし♪その他ちょっと遠くはなりますが2店舗ほどあったと思うのでどこかにはあると思いますよ!
帯広に住んでたらめったに豚丼もスイートポテトも食べないですよ(笑)豚丼食べに行ったのも何年前?だしスイートポテトも自分では買いになかなか行かないからこちらも何年前に食べたっけ?って感じです(笑)

  • a♡yumama

    a♡yumama

    すいません💦別のところに書いてしまいました(._.)

    • 5月15日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    ありがとうございます!
    本店になければエスタにも行ってみます!
    豚丼もスイートポテトも近かったら食べないものなんですね!笑
    帯広観光楽しみです\(^o^)/

    • 5月15日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    ちなみに、トスカチーナも混むと聞きました(´;ω;`)土日とかに行ったことありますか?

    • 5月15日
  • a♡yumama

    a♡yumama

    近かったらぜんぜん食べないです(笑)素通りになってしまいます(笑)
    トスカチーナも混んでますね 💦私は、待たないでいつも入れてましたが帰るときとか待ってる人いたりしてました。
    ご飯時間帯は、やっぱり混んでますね💦

    • 5月15日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    私はパフェ目当てなので、14時頃行く予定です!お昼時よりはマシですかね?笑

    • 5月15日
  • a♡yumama

    a♡yumama

    お昼時よりは大丈夫だと思いますよ!
    私も行く時はお昼ちょっとすぎを狙っていってたので(笑)

    • 5月15日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    何から何までありがとうございます\(^o^)/ちゃんと計画立てて帯広満喫したいと思います♡♡ありがとうございました☆

    • 5月15日