「うつ伏せ」に関する質問 (216ページ目)


ぜんぜんオムツかえさせてくれません。 イライラして死にそうです😑😑😑😑 仰向けに寝転がせても、すぐうつ伏せからのおすわりになります。 うんちの時とか、本当にイライラします。 どうしたらいいですか😭😭
- うつ伏せ
- オムツ
- うんち
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 9



生後7ヶ月ごろでうつ伏せで寝るけどもうひっくり返してないよーってひといますか? 支援センターの人もベッドが固くて周りにものがなければ、うつ伏せ大丈夫よ!って言ってくれる人も多いのと、 仰向けにしても秒で寝返るのでキリがなくて😂😂 (このあいだ10回以上仰向けに戻した…
- うつ伏せ
- 生後7ヶ月
- 夫
- ベッド
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 8







現在6ヶ月で下記4つが気になるのですが その時期は様子が同じ感じだったけど 月齢が上がって気にならなくなったよ というかたはいらっしゃいますでしょうか🥲 ⚫︎目が合いにくい ⚫︎あまり笑わない ⚫︎人よりおもちゃ ⚫︎常にうつ伏せ
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 月齢
- 笑わない
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後6ヶ月半ですがまだ寝返りをしません。 上の子も6ヶ月に入ってからで早くはなかったのでそのうちするかなぁと思ってたのですが、あまりにもする気配がなく少し焦りはじめました。 以前に比べると、自分で体をひねって横を向き真横を向いたままおもちゃで遊んでいたり、能力…
- うつ伏せ
- 旦那
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ
- 7












うつ伏せ寝について もうすぐ生後8ヶ月になるんですが、顔が横に向いていたらうつ伏せ寝のままでも大丈夫でしょうか。 寝ている場所はベビーベッドで敷布団の上にカバーをつけている程度です 布団は薄い毛布を足にかけています
- うつ伏せ
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- 夫
- 布団
- むち
- 4
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード