
生後何日ごろから首が座るか気になります。縦抱っこするとぐらつきますが、自分で首を支える様子も見られます。うつ伏せにして首を持ち上げるものの、まだ首が座った状態には時間がかかりそうです。
生後何日ごろから首は座りますか??
縦抱っこするとぐらつきますが自分で首を支えているようにも見えます。
うつ伏せにしてあげると一瞬首を持ち上げるのですが、首が座った状態になるまではまだ先かな〜と思い気になりました☺️
- いな(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は4ヶ月か5ヶ月辺りで首が座りました😊
マイペースな子なので早い子はもっと早いと思います!

はじめてのママリ🔰
うちの子は色々早くて2ヶ月後半には座ってました!
そのくらいの月齢に小児科に行った時に丁寧に抱っこしてたら 首が怖いかもしれないけど縦抱きしっかりしてあげてね!そっちの方が早く安定するよって言われました!
-
いな
縦抱きの方が落ち着くのでよくしているんですが、それがいいと知れてよかったです☺️
ありがとうございます!- 2月27日
いな
ありがとうございます😊
もう座るのかな〜と焦っていたので安心しました