11ヶ月の子どもが座位を保って遊ぶが、わざと後ろに倒れることが多いです。ハイハイやつかまり立ちができず、ずり這いで移動しています。小児科に相談すべきでしょうか。
11ヶ月です。
みなさんなら小児科でみてもらいますか?
1人座りさせたら座位を保って遊んだりしますが
15秒くらい経つとわざと後ろに倒れてきます。
座位が保てなくて、とかじゃなく、わざとです🥺
遊んでるのか?と思いたいですが
毎回なので病気なのか!?と思ってきました🤦🏻
まだハイハイ、つかまり立ちもしないので
倒れてこられるのがしんどくて
うつ伏せにすることが多いです。
移動はずり這いです
ご意見聞きたいです。
- みさ(1歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
ママリ
座ってるのが苦しいとかじゃないのかなと思ったり。
腰が座っているなら、わざわざ診てもらわないです。
ずり這いしているならそのうちハイハイしそうだし。そのうち立つだろうなーと思うので😊
はじめてのママリ🔰
過去投稿にすみません。
娘がそんな感じなのですがその後いかがでしょうか。
差し支えなければ教えていただきたいです。
コメント