「うつぶせ」に関する質問 (15ページ目)





生理前だけど今回ぜーーんぜん 症状が違う…… ずっとお腹痛くて変だと思って婦人科に。 卵巣腫れてる痛みだねー!と薬出してもらい 生理きたら治ると思うと言われた。 ただ今回はお腹張るし、胸も張るし なんか胸がすごい敏感とゆーか 何かに触れるだけで気持ち悪い うつぶせに…
- うつぶせ
- むくみ
- 症状
- 妊娠前
- 生理前
- *⸌⍤⃝⸍r-mama
- 0


寝る時にオススメのおむつを教えてください。 現在4ヶ月の女の子を育てています。 夜寝ている時おむつが濡れていると気持ち悪いのか横向きになってしまいます。最近は寝返りができるようになったため、気付くとうつぶせになって寝てることが多く乳幼児突然死症候群が心配です。 …
- うつぶせ
- パンパース
- 女の子
- おむつ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4





【授乳間隔がバラバラと生活リズムの乱れについて】 生後3ヶ月の女の子で、授乳間隔がいつもバラバラです。 生活リズムも全く整ってません。 ちなみに今日ですが 3時35分 授乳、寝る 7時10分 起きる、授乳、うつぶせ練習や遊び 8時40分 遊び疲れて眠いのか寝かそうと思い抱…
- うつぶせ
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8

3ヶ月半の子ども、首座りについて 今日が3、4ヶ月健診でしたが、首座りについて気になることがあり質問しました👀 3ヶ月頃から、縦抱きにして支えなくても頭がゆれず、うつ伏せにすると顔を上手にあげるようになりました! てっきり首は座っているのかと思いきや、今日の健診で…
- うつぶせ
- 赤ちゃん
- 夫
- 4ヶ月健診
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2


今4か月8日です。先週から寝返り横向きからうつぶせ停止ができるようになり、うつぶせ停止からまた寝返り帰りで戻れないので毎日戻すのが続いてます。 うつぶせから寝返り帰りするまで辛抱だなと思ってます。 質問ですが、4ヶ月に入ったあたりから、オムツ替えの台に載せた瞬間…
- うつぶせ
- ベビーシート
- 車
- 夫
- おむつ替え
- はじめてのりんご
- 1

生後4ヶ月 寝返りしない 生後4ヶ月と1週間の男の子を育てています。 首は座っているのですが、寝返りする気配が全くありません😂 うつぶせ遊びやプレイマットにいる時間を増やしているのですが、そもそもうつぶせがあまり好きではなく、泣いてしまいます。おもちゃや顔で誘っても…
- うつぶせ
- ミルク
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 11




ちゃんとした育児ができず、自信がなくなりました。 生後4ヶ月、女の子のママです。 授乳、おむつ換え、お風呂などの基本的な事はやっていますがそれだけしかできません。 あとはメリーを付けてオーボールで1人で遊んでもらってます。 泣いたら抱っこして寝かしつけて。 気付いた…
- うつぶせ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 13









指しゃぶりがとまりません!😂 生後3ヶ月半のわが子、生後2ヶ月頃から指しゃぶりを覚えて、セルフねんねもするのですが、指しゃぶりの頻度がかなり多いです。 お腹空いた時はもちろん、眠い時もちゅぱちゅぱ。また、うつぶせ練習中、つかれて首が下がった隙にもちゅぱちゅぱしま…
- うつぶせ
- おもちゃ
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 月齢
- marumo
- 6