※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのりんご
子育て・グッズ

4か月8日の赤ちゃんがオムツ替え時にギャン泣きし、外出時も泣いて困っている。対策や同じ経験の方のアドバイスを求めています。

今4か月8日です。先週から寝返り横向きからうつぶせ停止ができるようになり、うつぶせ停止からまた寝返り帰りで戻れないので毎日戻すのが続いてます。
うつぶせから寝返り帰りするまで辛抱だなと思ってます。

質問ですが、4ヶ月に入ったあたりから、オムツ替えの台に載せた瞬間顔を真っ赤にしてギャン泣きします😭
今まで泣かなかった車のベビーシートにのせた後も車を走らせてたら泣かなかったのに最近は乗ってすぐ降りるまでずーーっとギャン泣きして困ってます。。頭撫でたり大丈夫だよーと言っても聞こえないのかずーっとぎゃーと泣いてます。。

外出先のレストランのお座敷の床などで、寝転がったり寝かせたりなど置いたりすると顔真っ赤にして、泣く自ようになりました。

うつ伏せができるようになったから寝てるのは嫌なのかなぁと思いましたが、おむつ替えで床やおむつ替え台に置いて、置いたらすぐギャン泣きなので、最近お出かけがちょっと億劫になってしまい、かと言って出かけないわけに行かないのでとても困ってしまいます。。😭

そういう時期なのか?いつ治るのか?何か対策があるのか同じような方いたらぜひ教えて欲しいです。私自身外出かけるの好きなのでお出かけ一緒にしたいですが,困っております。どうか、ぜひお知恵,体験教えてください。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

うちの娘もチャイルドシートに乗せて、すぐ泣いてたことがありました。
今でもたまに帰路で泣くこともあります、多分気分なんだろうなと思います。

寝返り返りは、うつ伏せの時に「こうやってくるんってするんだよ」と言ってやり方教えてたら2週間位で寝返り返りしましたよ!

  • はじめてのりんご

    はじめてのりんご

    ありがとうございます!チャイルドシートで泣くのは気分もありますよね。寝返り帰りやり方教えてみます!!

    • 7月28日