※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産祝いの金額について悩んでいます。義理の弟夫婦に育児グッズを渡しており、出産祝いとして1万円を渡すか、物で渡すか迷っています。ケチだと思われるでしょうか。

出産祝い、どれくらい渡すか悩みます💦
義理の弟夫婦にもうすぐ赤ちゃんが生まれるのですが、ベビーカーにベビーシートに育児グッズに服にとたくさんお下がりで渡しています。
今のところそれに対してお礼とかいただいてないのですが、出産祝いをプラスで1万円渡すか(私のときに1万いただきました)、少し金額抑えてオムツなど物で渡すか迷っています。
ケチくさいですかね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は義理兄宅に赤ちゃんが生まれ
1万と箱でおしり拭きあげました😊

我が家の出産祝いは貰えず…でしたが
それ以上にお世話になってるので気にしてません😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥹
    さきほど夫が大量のオムツやお尻拭きを買ってきて「1万円くらいだったから現金はいいかな」と言っていたので私もそれでいいかなと思っています💦

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

私だったら面倒くさいのでキリよく1万渡します😅
弟夫婦も身内からのお下がりだからお返しいらないかなーって思ってるのかもですね💦
お祝い金はいろんな人からもらうと思うので、それについてはお返しあるといいですよね🙂‍↕️(お返しほしいというより、常識ある人なのだと思いたいので😅)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにあれこれ悩むよりスパッと渡しちゃった方がいいですよね💦夫が1万相当のオムツやら何やら買ってきていたので、お返しは不要と伝えてそれらをお祝いとしてもいいかな…と考えちゃってます💦

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうオムツなど買っちゃったならそれでも全然いいと思います!
    オムツやお尻拭きはどれだけあっても困らないですし😊

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 3月30日