※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝返り成功後、うつ伏せになることが心配です。対策を教えてください。

寝返り成功後


8ヶ月にしてやっと寝返りに成功しました✌️
寝返り返りはうつぶせにしてあげればできていたので自分で戻れるとは思うのですが寝ている間にたまに見るとうつ伏せになっていることがあるので心配です😅

先輩ママさん何か対策等されていましたか?

コメント

ママリ

クッションとかでガードしてても、すごい力で寝返ってうつ伏せになってて、逆にクッションで窒息とか怖いなって思って 何もしないで寝させてました。
最初の方は気付いた時に元に戻してたんですけど、それでも何回もうつ伏せになるので顔が横に向いてるか、息できてるかだけしっかり確認してます😅

  • ママリ

    ママリ

    何度戻しても気づいたら寝返りしてるので寝返りマスターした後は目が離せなくなるっていうのは本当なんだなと遅ればせながら実感してます😭呼吸の確認だけちょこちょこしてそっとしておこうと思います笑

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    寝返り、やり出したらほんとずっとやってますよね😂
    うちいま伝い歩きしまくって目が離せません笑
    とりあえず呼吸の確認して、慣れてきたらあまりドキドキせずにいられると思います✨

    • 8月17日
ママリ

顔が横向いてたらそのまま寝かせてました🤔
寝返り自由にできるようになってからは放置です😅