



産後のイベントについて 昨年11月に子どもが産まれました。 産後にお宮参り、お食い初め、親族の集まり、その他職場の人からのお祝い返し等、 毎日子どもが泣き止まずいっぱいいっぱいの中、親族が企画するイベントの子連れの参加に疲れてきました。 私の両親はあれはしなさい、…
- イベント
- お宮参り
- お食い初め
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ
- 2













1日の大体のスケジュールを教えて貰いたいです! いつも私は午前のお出かけとお昼寝の時間が被って出かけられなくて…児童館や色んな広場みたいなところのイベントが10時や11時からやるところが多く行きたいのですがいつもお昼寝の時間と被ってしまいます。 7時過ぎに起床 8時に…
- イベント
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1










旦那にいらいらします 旦那の子育てが足りない気がします 旦那はおむつもミルクもやってくれます でも、それ以外のことは言われなきゃ気づかないし プライド高いのか言われ続けると拗ねるので 私はいつも言葉を気遣って話します 何で、おむつとミルクしか積極的にやらないんだろ…
- イベント
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5