![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
動物園なので最低2時間くらいはほしいですね!
チケットはたしか前売り券がwebから買えた気がします!
![オラフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オラフ
この前行きました🤗
我が家は朝10時〜16時半までいました😆簡単にみてエサやりとかそんなにやらないならば2〜3時間くらいあれば全体周れると思います😊遊園地エリアや恐竜エリアもあり、かなり歩きます!
入園チケットは当日でも買えます!私はホテルとかで割引券あったので、それを使って当日買いました☺️あと、窓口限定ですが、園内で使えるチケットも買えます!2000円で2200円分のチケットなのでお得ですよ〜
エサの支払いやレストラン、売店での支払いも出来ます✨4000円分買いましたが、お昼食べてエサあげたり乗り物のったらすぐ無くなりました😁
動物のエサやりイベントはその都度並んでその時支払いです😌
-
あいうえお
結構いられそうですね!
かなり歩くんですね😱
オトクなチケットがあるんですね!
情報ありがとうございます(^^)
動物のイベントは、その動物近辺に並ぶ感じですかね!
すぐ定員に達してしまいますかね😢?- 6月23日
-
オラフ
ベビーカー持っていれば子どもは大丈夫です☺️
貸し出しもありましたよ🤗
うちの子も5歳で、普段はベビーカー使わないのですが、行った日は暑かったので飲み物とか着替えがあったので荷物置きに持って行きました!そしたら最初は歩いて、荷物を乗せていましたが、途中から子どもがしっかり乗りました笑
動物のイベントはその動物の付近に並びます😊
サイやホワイトタイガー、キリンとかそんな感じでした😊
ゾウとかの動物は看板のところにチケットがあって、早いもの順でそれを取り、イベントの時間になったら集まって、そのチケット持っている人だけが参加出来るというパターンもありました!
先にチケット取っちゃえば並んでいないで大丈夫なので色々周りました💓
私は月曜日に行ったのですが、比較的空いていて、参加したかったイベントは全部出来ました!
土日は混むと思うので、人気なのは早めに行かないと難しいかもしれないです💦- 6月23日
-
あいうえお
ベビーカー必須ですね😂
ぞうのイベント、今もありますかね🤔
ネットで見つけられず😱
早い者順がその都度かと言うのは、どこかに記載あるかわかりますか??- 6月23日
-
オラフ
行ったら入り口に本日のイベントの開催時間とか書いてあったと思います!
あと、入園のチケット買った時にイベントの日程の紙をもらったような気が…🤔記憶が曖昧ですみません😅
キリンと写真だったかな?1日1回で午前中だけのもあればサイに触れるのは午前、午後で2回やるものとかもあったので朝イチに着けたらイベント系間違いないです✨
私たちは10時頃到着だったのでキリンは間に合わなかったのですが、ゾウは朝にチケットゲットして、イベント自体は午後1時頃だったと思います!2時からホワイトタイガーにエサやりをやった気がするので😁
ゾウは普通は入られないゾウのお部屋に入ってエサあげられます🐘イベントはどれも参加料かかりますが子どもたちは喜んでいました💓
今月行ったばかりなので、イベントまだあるのではないかと思いますが、曜日とかで変わってしまうとなると分からないです💦すみません💦- 6月23日
-
あいうえお
たくさん情報ありがとうございます!!!
朝イチで着くように行くつもりなので、着いて紙見つつ行動してきます!
ありがとうございます(^^)- 6月25日
あいうえお
ありがとうございます!
前売り券見てみます!