※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

SNSで知った元先生の子ども向け仕事について相談。料金は高いが、内容は価値があると言われ、お金に繋がる話になり、世の中のお金事情に疑問を感じる。

なんでも、お金になる世の中って言うか...なんだかなぁと思ってしまった😢

同級生が先生を辞めて今は個人で子どもに関わる仕事をやり始めた事をSNSで繋がってたから知り、共感して親子でイベントに参加したりしてとてもいい経験をしたりしたと思ってた。
この前我が家の悩みをはじめて打ち明けて母親目線と先生目線でどう思う?と聞いてみたら、少しはこんな現状だと思うよって言う返事をもらえたから良かったというか、助かったけど最後には安くはない料金かかるけど、個別にセッション?!してみることもできるよ!値段はそれなりにするけど中身はそれ以上のものだよ。ってきて...仕事としてお金に繋がる話になってなんだかなぁと思ってしまった😢💦

やはりなんでもお金がかかる世の中ですね😢💦そして、昔と違っていろんなやり方次第で収入に繋がる世の中でもあるのかなぁ。なんか人との繋がりも寂しいですね。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういった個別相談をしている友達なんでしょうか🤔⁉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は知らなかったですし、表立っては個別相談してるってはうたってないですが、返事の文見ると上に書いたように個人で相談受けるよって言われたのでやってるみたいですね😂

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔

    なんだか友達として相談はもうできないですよね😅
    なんでも仕事につなげちゃうんだ。みたいな😟

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、そうですね、もう相談は相手は仕事としてって受け取ると思って今後はしないと思います😂
    なんだか友達としてよりお客さんって感じで悲しいです。

    • 6月19日
はじめてのママリさん🔰

需要と供給が合えばいいですよね。
私はそういうの引いちゃうタイプです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。。。私も元々が同級生という繋がりなので、引いちゃいました😂💦

    はじめから、お客さんというスタンスで知り合ったならまた違うと思いますし、私もそういう気持ちで相談したと思いますが...ってか、同級生と思って相談した自分がいたので悲しくなりました😢💦

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

お金がかかる世の中なのは間違いないですが、その同級生みたいなタイプはかなりレアだと思います😰💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなりレアなタイプですかね😭💦なんだか同級生って事で懐かしくもあり今、頑張ってる事に共感もあり素敵だと思ってイベント参加とかもしてましたが、この事では悲しくなってしまいました😢

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

お友達が資格を持っててプロとしてやってらっしゃるなら相談したら料金が発生するのも納得です。
きっとお友達ははじめてのママリさんの相談を友達としてでなくお客様として聞いてたんでしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達は先生としての国家資格?はあって経験もあり、それプラス経験で子どもに関わるいろんなイベントをやってる感じです。

    そうですね、書かれてる通り私をお客として聞いたんだと思います😓なんだか少し距離を置きたい気持ちになりました😢寂しい世の中ですね。

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね。こちらは友達としてだったのに違うかったんだ〜と少し寂しい気持ちになりますね🥲
    ある程度、距離を置いてその友達にお金を出してまで相談したいことがあったらしたらいいと思います。
    気軽に相談や話したいなら他の友達にします😊

    • 6月19日