※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

四国内で、未就学児が楽しめそうな夏のイベントや施設を教えて下さい!毎…

四国内で、未就学児が楽しめそうな夏のイベントや施設を教えて下さい!
毎年、夏はコレ!とか、予約が必要とか。
ぜひぜひ教えて下さい🙇‍♀️
明日、おんがくdeあそぼ!を予約する予定ではいます🎶

四国
愛媛県
香川県
徳島県
高知県
未就学児
夏休み

コメント

2児♂️の母親

丸亀ボートレースのモーヴィーは予約制ですが楽しいです。
レオマはプールと遊園地楽しめます。(水着のままジェットコースター乗りました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ありがとうございます😊
    モーヴィーのサイト見ました✨
    素敵です!こんな良い場所を教えて頂きありがとうございます!!今夏ぜったい行きます!!
    レオマもプールは未経験なので、ぜひ計画したいです♡

    • 6月19日
るん

香川県三豊市の津嶋神社に参拝します。子供の守り神です。
8/4、5の年に2日しか本殿への橋がかからないのと、最寄りの津島ノ宮駅がその2日のみ営業です。
出店も出て、子供も楽しそうでした😊
夜は花火があがりますが、人手が凄そうで夜はまだ行ったことありません💦

  • るん

    るん

    人手じゃなくて人出です💦

    • 6月19日
  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    忘れてました!
    津島さんこそ一大イベントですよね!!電車もそうですし。思い出させてくれてありがとうございます。今年も行かねば!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ!えっ!えっ!
    な✨なんですか✨
    そのステキなイベント♡
    うわー!すごい♡
    私、ママ友がいないので、、、。
    ’85Girlさん、りんさん、本当にありがとうございます😭

    • 6月19日
2児♂️の母親

あと、徳島だと阿波おどり、香川県だと瀬戸大橋祭りと丸亀祭が有名ですが今年から丸亀祭は解散しレオマで花火するみたいです。

津島さんは朝から晩まで大行列ですが、長男妊娠中から毎年(コロナで中止以外)参拝しています。去年初めて母子三人で夕方に電車に乗って行きました💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦阿波踊りも見た事ないんですよ💦
    行きたいです!
    色々教えて下さり感謝です♡
    津嶋は朝から晩まで‼️
    うわー💦
    母子3人💦
    かなり並ぶんですか?
    でも魅力的です♡
    行きたいです♡

    • 6月22日