





感覚過敏ですか? どうしてあげたらいいとか、生活の仕方などあればお願いします。 人見知り場所見知りが、生後3ヶ月から強く、今も音や声に大泣きです。年配者が特に苦手そうです。泣いてないのに大きい声であやされるともうダメです。 似たお子さんいますか? どこへ行っても大…
- イベント
- 生後3ヶ月
- 生後11ヶ月
- 生活
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

支援センターのイベントに行ってきました! 3歳くらいの男の子が走り回っていて、立ってる私の足に何度も殴りを入れてきました😂娘にはそんなことされたこと無かったので、驚いて何も言えませんでした笑 男の子ってこんなもんですか?笑 その子の親は、ほかの親と話に夢中で見…
- イベント
- 親
- 男の子
- 3歳
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4











幼稚園の未就学児イベントで1歳半までの子の水遊びがあって参加するのですが親は濡れてもいい服装と指示があり 私服で大丈夫ですよね? そういうちゃんとしたの持ってなくて😭
- イベント
- 服装
- 親
- 幼稚園
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




旦那があさって休みで、支援センターでイベントがあるので一緒に参加したいみたいなのですが、デブ&ハゲで仲良いママさん達に旦那を見られるのが嫌です。 仲良くしてくれなくなるかもしれません。 みなさんならどうしますか😇
- イベント
- 旦那
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3






Disneyに 2泊3日で行きます 3泊にして、1日目を 新幹線🚄🚅移動日にし 観光か 2泊でDisneyのみか? 前泊はする気はあります。 その日、木更津アウトレットか トイストーリーのイベント行くか、 蒙古タンメンのみ食べいくか? 行くのはお盆で 新幹線は混みます 指定席とります
- イベント
- 新幹線
- アウトレット
- お盆
- 蒙古タンメン
- はじめてのママリ🔰
- 1
