
私がおかしいですか?吐き出させてください。今日10時からあるこどものイ…
私がおかしいですか?
吐き出させてください。
今日10時からあるこどものイベントに参加したくて
一昨日から「これに行きたい。」と伝えていました。
旦那は夜泣きとかあって寝れないのが嫌だ。という理由で
元々ずっと30分かかる実家に毎日夜帰って寝て、昼に帰ってくる生活をしています。ちなみに9月まで育休とってるます。
なのに、結局今日朝10時前にLINEが来て
「寝坊した。自分たちだけでいってきたいいんじゃない?
俺行くの間に合わんし。」と。
育休中、毎日夜一人で寝れる空間、昼11時までかえってこない
こういった状況作ってあげているのに結果、月に4回くらいしかないこういうイベントにもほぼ遅刻します。
私結構あいつに合わせてあげてるのに結局こういう仕打ち。
悲しいです。涙出ます。
朝から年子で上の子朝ごはんあげて、下の子も合わせて授乳したりしたのに、めいくもしたのに、悲しくてしんどいです。
- ゆ。(生後4ヶ月, 1歳5ヶ月)

m☁🩶
そもそも寝れないから嫌と家から逃げ出すとか信じられません😩仕事しているなら百歩譲って理解出来ますが育休中ならなんのための育休取ってんの?って感じですね。。
本当にそのような恵まれすぎている環境の中で数回のイベントの時でさえ起きず遅刻とか私ならもう口聞かないか家帰ってこなくていいよって言いそうです💦
朝の子どもの世話や準備、その中で自分の準備をするって本当に大変な事だと思います。そういう所に寄り添ってくれるといいですよね…私が言ってやりたいですー!😂

はじめてのママリ🔰
くっそ腹立ちますね!
育休中なのに自由に過ごしてる事にも腹立ちますし。

hr
9月まで育休とってるのは旦那さんですか?!
そもそもそんな生活してて旦那の実家はなにも言わないんですか?!
すいません、ちょっとありえないです🤷♀️
年子ワンオペって相当キツイのに
大人2人いるのに1人しか機能してないなんて、、、
まず育休取ってるのに夜泣きで〜とかぶっ飛ばしたいですね
育休の意味をご存知ですか??
それで実家とかには育児してますって言ってたら
さらにぶっ飛ばしたくなります
多分話し合いをしないと主さんの心は一向に晴れないと思いますし
ストレス溜まる一方だと思います。
私だったら伝えるor話し合いも無理そうなら旦那の実家に言うか
私の家族を出してぼこぼこにします
すみません言葉が汚くて💔💔
-
hr
わたし的にイベントのこともそうですが
仕事してないのに夜泣きで〜ってところが
無理なのでどうにかしたいですね!!
主さんはおかしくないですよ!!!!!!- 9時間前

たーぼう
すいません、よその旦那さんに言うのもあんまり良くないと思うのですが、旦那さんの態度に私ならブチギレてそうです。
お母さんすごい気持ちしんどいですよね…前々から伝えておいたうえで、朝から一人で頑張って準備するのも一苦労なのに…😢😢
お母さんすごいです、その生活よく耐えてます、えらいです😭
厳しいこと言ってるのかもしれませんが、一度旦那さんの育児に対しての態度を見直すべきだと思います。
本人に言って直らないようなら第三者に相談して間に入ってもらうとか…
えっていうか旦那さんが9月まで育休取ってるんですか???
もしそうなのだとしたら何のためのお休みなのか…
重ね重ねで申し訳ないですが、お母さんよく頑張ってると思います!!!
絶対おかしくないです!!
-
たーぼう
友達の旦那がもしそうで私が相談されたら、自分の旦那も連れてぶっ飛ばしに行くぐらいの案件だと思います。
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
旦那さんあり得ないです😇
イベントもですが、実家帰ってることも😇😇
うちも年子ですがダブル夜泣き1人で対応したり、大人もう1人いたら大分楽なのにって思うこと1人目より確実に多いですよね…
その辺旦那さん分からないのでしょうか😭
旦那さん育休中であってもなくても、奥さんにだけやらせるのはお前の子だから助けろよって怒ると思います。家族なのに。
毎日大変ですよね😢ご無理せず😢😢

チビママ
育休とってるくせに、
夜泣きが嫌で自分だけ実家でスヤスヤ寝て昼間に帰ってくる旦那さんにイライラしました‼️
なんのための育休だよ……
私の旦那だったら、
ブチギレて、二度と帰ってくんなって言います(笑)
年子だと大変ですよね。
私は子供1人ですら大変すぎて、2人目は考えられなかったので、ゆ。さんは凄いと思います👏
大変なはずなのに、子供のイベントに行きたい、しっかりメイクもして準備して…かっこいいです。
そりゃ悲しくなっちゃいますよね。。
旦那さん…しっかりしろ💢ヽ(`Д´)ノ

ゆ。
皆さん本当に気持ちを分かっていただき嬉しいです。。
1人で抱え込んでたので皆さんが旦那おかしい!って言いたいことゆってくれたおかげで私の心は助けられました😭
旦那は言ったら言ったで逆ギレしてくるので話し合いさえままらなく、
そして悪いと思ったのか私ひとりで行ってたら合流してくれました。。なんとか。。
何のための育休なのか再度第三者交えてしっかり話そうと思います。。話し合いすらできない旦那ですが。。
本当にこのモヤモヤした気持ちが晴れたのはママリのみんなのおかげです。
本当にありがとうございます😊
コメント