※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらこ
ココロ・悩み

長男の行動にイライラしているが、他の人も同じように感じるのか知りたいです。

本当にみんなこれでイライラしたり怒鳴ったりしてないの?私だけなの?

発達障害の長男の言動がムカつき過ぎて手が出てしまいそうです。長男は中2です。長男が行きたいって言ったイベントで、どうしても行きたい!というので安くないお金でチケット取って、時間に間に合うように連れて行くために爆速で仕事終わらせて、繁忙期なのに周りに頭を下げて時間休を取って家に帰ったらいなくて、「今どこにいるの?間に合わなくなるよ!」と電話したら「◯◯に誘われてゲーセンにいるからやっぱり行かないわ」って、これで怒らない人っているんですか?「うんうんそうだね、気持ちが変わることあるよね」とか「思春期だから、お母さんと出かけるの恥ずかしくなっちゃったかな?」って冷静に対処できる人っているんですか?もう私の時間とお金を返してとしか思えません。

コメント

ママリ

いやそれはめちゃくそ腹立ちますね。
逆にイライラしない人いるんですかね?💦

  • たらこ

    たらこ

    「特性なので怒っても仕方ない」「怒るより認めてあげて」と色んな人に言われるんですけど、もうこういうの何回目か分かりません。何回あっても「よし、特性だから仕方ないな!」と思えません。

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    仕事柄発達障害をもってるお子さんと関わる機会が多いですが、確かに特性だからってのもわかりますが、だからといってイライラしないは無理です💦
    親だってひとりの人間ですからね。
    子のために一生懸命やった結果がこれかよ!ってイライラするのは普通のことだと思います!

    • 10時間前