※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私は7月5日のこと信じる派です。なので前々から備蓄品も揃えてその日…

私は7月5日のこと信じる派です。
なので前々から備蓄品も揃えてその日は家で過ごす、外には出ない。と決めていました。

ですが旦那の姉家族、義母が川遊びに行くと言い出しました。信じていない組です。
私たちも一緒がいいらしいのですが、旦那が、「その日は〇〇(私)が信じてるから行かない、行くなら日曜日」と伝えてもらいました。

すると笑われてみんなのスケジュールを日曜日にずらすことになりました。なんだか私がおかしな人みたいじゃないですか。迷惑かけてるみたいな。行きたいなら私たち家族なしで行けばいいのに。

私は備えてて何が悪い?備えてなくて災害に巻き込まれるよりも、備えてて何もなかった方がいいでしょ。っていう考えです。

これだけ世間が騒がれてるし地震も最近ひどいし備えてて損はないと思うのですが、なんだか私だけおかしな人みたいでモヤモヤします。私がおかしいでしょうか。わざわざ騒がれてる日に川遊びにいくとか信じられません。

コメント

ママリ

備えるに越した事はないですよね😔
それで何事もなかったら、よかったね、で済む話ですし、笑うのはなんか違うと思いました💦

ただでさえ川遊びって水難事故とかよく聞くので、なにかあってからじゃ遅いですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も半分は大丈夫だろうと思ってます。
    ぶっちゃけ何もなかったやんって言われるんだろうなって思ってます。

    だけど逆になんかあった時には遅いじゃんって考えで💧

    ほんとそうです。、備えるに越したことないんですよ。日頃から備えておくのはもちろんですがこれだけ騒がれてる日にわざわざ外出する必要はないと思ってます

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

みなさん7/5と言われてますが、日付を断定してなかったと思いますよ!
後、7/5に起こると広まってしまっているので作者さんも否定してます🙌
備えている事は何も悪くないです!
ただ、皆が皆騒いでいる訳ではないのでそこの温度差が生まれてしまうのかなあと💦
旦那様が味方してくれて、きちんと別日の提案をしてくれてる事が素晴らしいと思います👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    元から極度の心配性なので…
    自分でもアホらしいと思いながらも結局信じちゃうんですよね…

    7月中とは言われてるのも知ってますし、デマが流れてるもの知ってますがこれだけ大きくなってしまった話題の日に出かけたくないんですよね💧出かけたとしてもそわそわして多分楽しめません笑

    • 16時間前
ママリ

家で集まるとかならきにしませんが、川遊びは何かあった時助からない確率が出てきそうなのでわざわざその日に私も行かないです!
ちなみに普段からお盆の川や海も避ける派で災害、天災は人には言わないけど心で怯える派です😂👍

ぽぽ

私も信じます!笑 だからちょっと遅いですが昨日と今日で防災グッズを全部揃える予定です。私も5日に海に行く予定でしたが、辞めました!確かに5日に限らず地震はいつ起きてもおかしくないです。でもさすがにあれだけ騒がれてたら5日は怖すぎます、なにもおかしい事じゃないです、備えとくのはほんとに大事だし自分の命は自分で守らなきゃなので🙂‍↕️

ままり

まるで、コロナワクチンの時のようですね。
打つか打たないか、予言を信じるか信じないかで二極化します。
私は、ご主人が理解のある方でいいなぁと思いました。それを聞いて義母さんがずらしてくれるのも。貴方の気持ちに寄り添った行動をしてくれているからです。確かに、笑われたのは悲しいですし、一緒に行かなくてもいいんじゃないかなとは思います。ずらすほど、貴方方家族と一緒に楽しみを共有したいのでしょうね。
私も、予言関係なく災害には備えています。
7/5、何もなければ良いですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますとても心があたたまる文章です😌🌿

    義母たちも嘲笑う感じではなく信じてるのー!笑みたいな感じです😅

    ほんと何もないことを願います…

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

気にしない人は全く気にしないですし、ネットしない人は知りもしないと思います💦
信じる信じないは自由だし、それはおかしくないです。ママリさん家が行かないなら義実家達だけで行けばいいじゃん!もその通りだと思います。
ただ、旦那さんの返事の仕方にちょっと問題あったかと思います。ママリの拘りのせいでみたいなニュアンスが多少あります。
夫婦で相談して拘りがあってその返事になったなら仕方ないですが「ママリが風邪気味で体調悪いから」など、他の言い方でも良かったのかなと思います🙂‍↕️
私の両親も義実家みたいな感じなので、もし私が実家に同じこと言ったら確実に大笑いされます。そのさき何年も親戚集まった際に笑い話にされると思います。
そういう性格の人間も結構いるんだと思って今後は当たり障りない言い訳にした方がいいかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです!!!
    そのあといいました!なぜ私の名前だすわけ?!って。

    私のせいでみんなの予定駄々壊しにしちゃったじゃん!!!って怒りました笑

    ほんとに言い方が下手くそすぎて毎回喧嘩です💧私の気持ち優先してくれるものの伝え方下手すぎて嫌になります。笑

    • 16時間前
ままり

私はすごい信じてるわけでもないですが、最近地震も多いし何かあったらどうしよう…何かあるのかな💦と怯えてます😅

昨日夫に『5日何があるんだろうね💦』って話題としてあげたら『なんもねーよ!そんなの昔か言ってるしノストラダムスの時に何かありましたか???』ってバカにされました😱

備えていて損はないし、笑われる筋合いもバカにされる筋合いもない!と思いました。

はじめてのママリ🔰

笑われますよね💦
私も、5.6と親戚の用事で1人だけ新幹線の距離に行かなくちゃいけなくて
旦那に「今日つけてね🥺」【旦那は信じる派、私は信じてるけど周りを巻き込んで予定を変更するのは違うかな?と思う派】なので
言われました😭

私の場合七回忌なので、ずらすことができないのですが
ずらしても問題ない日にちなら
安心な方とっていいと思いますよね!!
ただ、私も心配で色々調べたら
7月5日と断言してなくて、7月のどこか。って話みたいですね💦

ままり

むしろ皆んなが本気で怖がっていたら日本全体がパニックになるので義母さん達みたいに笑い飛ばしてくれるような人がいた方がいいと思いますよ🫶

てかそもそもご主人の伝え方が嫌味っぽくてむかつきました。
わざわざそれ言う必要なくない?って思います。

はじめてのママリ🔰

旦那さんが正直に理由を言っちゃったのがよくなかったように思います。💦
信じてる人は深刻に考えてるわけだし、全く信じてない人は何言ってんの??ってなる流れですよね💦

普通に信じてるからとかは言わずに、この日は家族で用事があるから日曜日なら行けると思うって言えばよかったのにと思っちゃいました🙏💦

はじめてのママリ🔰

みなさん言われてますが作者の方は5日なんてどこにも断言してなくて、どこかの馬の骨が無責任に夢を見たのが5日だから5日とか言ったらしいです。

ちなみに明日幼稚園の運動会です🥰

いくなら日曜日と伝えたんですよね?
それでリスケしてくれたんなら、「えーごめんなさい😂ありがとうございます🥺」でいいんじゃないですかね?

笑われたのは可愛いなーて感じじゃないですか?
迷惑とかは考えなくていいと思います。
変わって山の近くが多いから土砂崩れとか怖いですしね。

Rumi🐣☀

最近、地震の通知がバンバン来るので余計怖くなってきました😩
土曜日だから、娘も幼稚園休みだから一緒にいられるから安心だと思ってます😊
私は備蓄品など用意してなかったので一昨日から急遽揃えて回りました🥹
夫や実母は、地震きた時なんとかなるよ、気にしすぎ🤣と言われますが、地震きてご飯も水もない!とかなりたくない😭
5日に関わらず今後何も無ければそれでよし‼️備蓄で買ったものも期限近づけば食べればいいしと思ってます!

はじめてのママリ🔰

備えは良いと思いますが、その理由を周りにご主人が言わなければいいのに。


どこにでも危険があるわけなので、こんな場所でこんな災害があればこうするって考えたりする程度に留めています。
まず、家が安全とも限りませんので。

仮に大災難や大災害が起きたら治安が悪化し一番は人が脅威になると思いますので、そこをどうしようか私は常に悩んでます。

はじめてのママリ🔰

作者が5日と言っていないと言っている人がいますが、漫画をきちんと読めば脈略から7月5日なんだと分かるはずですよ。
パニックにならないように(もう十分パニックですが、、)あとから7月中のどこかと言い直しただけです。

私は特に信じているわけではありせんが、備えるに越したことはないと思っています。そして気持ち的に、その日にわざわざ行かんでもいいやんとは確かになります🤣