※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

キャパが足りない自分が情けない子供が幼稚園の間に働こうかと思うけど…

キャパが足りない自分が情けない
子供が幼稚園の間に働こうかと思うけど家事や下の子の育児、、、
幼稚園は行事もあるし、懇談、夏休みの早帰り、、、
子供の繰り返す中耳炎、皮膚科の通院、下の子を産んでから自分の体調も崩れやすくなった

言い訳ばっかりですよね

時間に追われるし旦那がお休みの土日だけでも働こうかと就活しても3社くらいパートは落ちるしもう凹みまくり

旦那へ愚痴ったら「今は無理に仕事探さずに子供優先でってお告げじゃない?」

旦那は帰宅が20時過ぎるし子供は寝かしつけまでワンオペ、、、


独身のようにお迎え時間気にしずに働けるようになりたい

甘えかなー🥲
幼稚園でも働いてる人いるのに😭

コメント

Pipi

働かないと困るほどではなく、
旦那さんもそう言ってるなら無理する必要ないと思います☺️

幼稚園の間に働きたくて働いてる人、渋々な人…色々いると思いますが
絶対働かなきゃ!とかじゃなければ無理してまでかな?と思います🙌

うちも上の子が幼稚園で下の子は昨日産んだばっかりですが
特に働く必要もないので下を妊娠してなくても専業主婦してましたよ😂👍🏻 ̖́-
幼稚園なんてあっという間に帰ってきますし(笑)

lulu

一緒です!私もキャパ足りなくて専業主婦してます😭けど、上の子がHSCそれに体調崩しやすく風邪もよくひく。しかも怪我しやすい‥何度私が専業主婦で良かったと思った事か😇+下の子もいる。
旦那も私には家にいてほしいタイプ🤔
とりあえず下の子が幼稚園に入ったら在宅の仕事しっかりやる予定です!
外で働くだけが仕事じゃないって考えたら楽になりました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

子供優先でいいと思います✨
今働き出したらキャパオーバーしそうですね🤔
働きながら余裕ある人の方が珍しいので気にされなくていいと思いますよ。幼稚園だと働けても短い時間になるので専業の方もたくさんいますし!