




誰かに話を聞いてもらいたくて書いています。 長文です。 息子は今1歳9ヶ月です。先月発達の専門医にかかり、自閉症と知的障害の傾向があると言われ、『10ヶ月の子と思って接してください』と言われました。元々発達がゆっくりで1歳の時からリハビリに通っています。月に1回のOT…
- イベント
- おもちゃ
- 保育園
- 病院
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 4


幼稚園教諭、保育士、保育教諭、教員の方々 働き方どうしてますか? 慣らし保育が必要だった方はどうしてましたか? 子どものイベント(運動会、入園式、卒園式、発表会、参観など)参加できてますか?
- イベント
- 入園式
- 幼稚園
- 保育士
- 卒園式
- ママリ🔰
- 2




お子さん生後1ヶ月半くらいの方 育児イベント(ベビーマッサージとか水遊びとか) 参加する元気ありますか? 上の子じゃなくて、赤ちゃん連れて行くやつです!
- イベント
- 育児
- ベビーマッサージ
- 水遊び
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



保育園選びについて。 親が預けやすい園か、子供が楽しく過ごせる園か、2つの保育園でどちらに預けるか迷っています。 ①親が預けやすい園 ・連絡帳はアプリ ・布おむつか紙おむつか選べる(布おむつはレンタル、洗いは業者) ・延長保育の際はしっかりした夕食を出してくれる ・…
- イベント
- レンタル
- 保育園
- トイレトレーニング
- アプリ
- はじめてのママリ🔰
- 4






ジモティーとかでコミュニティとか イベント参加して୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎ 友達出来た、作れたかた居ますか? 今も仲良しですか?
- イベント
- 仲良し
- 友達
- ジモティー
- すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
- 0







実母や実父からみなさんお金とか頂いたりしますか? 例えば遠方である自分の自宅に遊びにきた時や 子供の夏休みで会うときなど 特にお金っていうお金はもらってないですか? 私が性格ひねくれすぎなんですがケチだし笑 自分の子供(孫)の誕生日やクリスマスなどのイベントで…
- イベント
- プレゼント
- 母の日
- 夏休み
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 6

