ママ友関係で、コミュ障やコンプレックスで人付き合いが苦手。話しかけるのは迷惑?気にしすぎ?
【ママ友について】
子どもが産まれてから、市が主催する子育てに関するイベント(ママたちとの交流含む)や、出産した病院が主催する教室に積極的に参加しようと既にいくつか行動済みです。
…と、行動はしていても、
私自身コミュ障な面と、顔にコンプレックス(受け口、面長)があり人からどう見られているかが気になって、表面上は(自分なりに)普通に振る舞っていても、周りのママさんのように人付き合いがなかなか上手くいきません。
ですが、こんな私でも仕事では初対面の方とお話しさせていただく事も多く、“自分から動かないと変わらない!”と思い積極的に話しかけるようにしています。
ですが、いつもその場の会話で終わり。
他のママさんたちとは仲良くしているのに、上手く行かなかった時、『まぁ、いっか』『たまたまかな』と思う反面、きっと自分の顔のせいかな…とも思ってしまいます。
(※化粧で誤魔化せないレベル)
気にし過ぎでしょうか…?
また、積極的に話しかけたりするのは迷惑なのでしょうか…?
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
迷惑と思う人はコミュニティの場には来ないと思うので、気にしないで大丈夫と思います⭕️
私なら話しかけてもらえると嬉しいです。
近くの公園などで毎日顔合わせルようなったら、子供を通してお話しできるママ友さんできると思います。
保育園幼稚園に行きだしたら、もっと友達作る機会は増えますよ♪
退会ユーザー
早々にママ友作れる人の方が少ないと思います😌
わたしは上の子が4歳で、コロナ禍や引越しが重なりイベントには一度も参加できませんでした。でも日常生活の中でご近所さんや園ママさん達と仲良くなって、今ではママ友が多いです。ママ友が増えるたびにママ同士どのような話をすれば良いかとかが分かってきたり紹介してもらえたりするので、最初の1人2人は大変だけど一度ママ友作ればあとは簡単にできるようになりますよ✨
積極的に話しかけられるのは迷惑ではないですが、コミュ症の積極的というのがちょっと気になります😣
園ママさんにも1人コミュ症ぽい人がいて、その人の積極的さは逆にこわさを感じます💦
ママ友を顔で選ぶことは一切ないです☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
“頑張って作らなきゃ”と焦りの気持ちもあったかもしれません。
どうしても普段のワンオペ育児だと旦那やたまにヘルプに来てくれる実母以外だと喋る機会もなく😢(友人も県外が多くて会う機会も少なく)
言葉選びが下手で申し訳ありません。
『何ヶ月ですか?』とか『(子どもの)誕生月はいつですか?』等、当たり障りのない事から会話を始めてもすぐ終わっちゃう、その空気が気まずくて何か繋げなきゃと思う事が多く…。
それを勝手に自分のコンプレックスである“顔のせいだ”と思い込んだり、また無意識のうちにグイグイ行き過ぎてしまったかもしれません…💦
来週も参加するイベントがあるので、気をつけます😣- 7月3日
-
退会ユーザー
そんなに焦らなくても大丈夫ですよ🥺無理だけはしないでくださいね💦
何ヶ月ですか?というのも、自分より月齢の低い赤ちゃん相手なら話を膨らませれるけど、そうじゃないなら話題を膨らませるの大変かなと思います😭そりゃ会話が終わっても不思議じゃないですよ〜😖
顔を気にしてしまうなら慣れるまではマスクをするのもありかもしれないですね✨- 7月3日
-
はじめてのママリ
自分の語彙力の低さが情け無いですね…。
でも、失敗しなかったら気づかなかった事だと思うので、その点はポジティブに受け止めて直していきます🙇♀️
顔に関しては化粧ではどうにも出来ない整形レベルだと思っています🥲
気にしすぎだとは周りから言われるものの、長年のコンプレッスは厄介ものですね。マスクは感染予防のために今でも付けていますが、上手に使い分けていきます🙇♀️- 7月3日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
同じ県内ではあるのですが、結婚して引っ越してきた今の土地(エリア)には学生時代の友人どころか知り合いもおらず、普段のワンオペ子育てで孤独を感じていました。
だから余計ママ友作らなきゃと焦りも感じていたかもしれません…💦
支援センター等でのイベントとは違い、公園でママさんたちの輪に入っていくのは緊張しますが、まずは毎日顔を合わせる事が大事ですね!
ほどほどに頑張ります!