女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義父への誕生日プレゼントで悩んでいます! 旦那は結婚するまで両親にプレゼントを渡すような人ではなかったので、全然思いつかないようで。 61歳、仕事しています。 仕事での服装はスーツではないです。 お酒が好きです。 服装には結構こだわりがあるようです。 結婚して2年目…
離婚したくてたまりません(._.) 子どもがいるからそんなこと簡単にできないし、シングルマザーでやっていくのも甘くないのは分かってますが、、、 理由は旦那のタバコです。 付き合ってた頃に禁煙外来へ行き、1度禁煙に失敗してましたが、妊娠を機にまた禁煙することになりまし…
いよいよKLCにて初めての体外受精の移植を 今周期迎えます! 37歳、多嚢胞です。 フルタイム勤務です。 先週期、 クロミッド服用して卵の成長促し、 11個採卵、その内10個受精確認し、 そこから 1個は分割卵、3個が胚盤胞で凍結されました。 グレード等は分かりません。 卵巣…
離婚が頭をよぎるのですが、出産間近によるホルモンバランスの乱れなどが原因なのかわからなくて、相談させてください>_< 夫に言われた言葉 ・不妊治療を経てようやく授かったにもかかわらず「本当に俺の子?」 ・不妊治療の副作用で顔や腕が太ったら「パツンパツンでヤバイね…
おはようございます!! モヤモヤするので書かせてください。 先日旦那が新入社員を連れて飲みに行きました。 私も同じ課にいて今育休中ですがうちの課は新入社員にはお金を出させない方針?なので全額うちが支払しました。 新入社員もお構いなしに食べるので4人で行って2万超え…
現在38週4日の初産婦です。実家から自宅までは電車で40分ほどで、週の半分以上を実家で過ごして自宅と行き来しています。 先日実母の彼氏が泊まりにきました。母は常にお酒を飲んでいるような人です。彼氏も私には関心がありませんので、予定日を2週間前に控えていることなど ど…
出産まであと11日の初産婦です。 すごくモヤモヤするので書かせてください。 前置き→旦那は元ヤリちんの、女たらし、バツイチで離婚原因は浮気(5人)です。 一昨日旦那が職場でカラオケに行く!っと電話が来たのでしぶしぶokしました。 ウチ的にはお腹も大分下がってて旦那の地…
コーヒーとお酒が大好き。 もうすぐうまれます。 オススメの搾乳機や保存グッズ、保存方法などがあれば教えてください。
こんばんは⭐️ 体が重いし暑くて眠れません(´._.`)相談聞いてください… 主人は、基本仕事が夜勤(勤務地は車で1時間かかります)なので夜は私一人で過ごしています。実家は車で15分くらいだし病院と反対方向なので里帰りは産後することにして、陣痛タクシーに登録しました💡 相談…
長文の愚痴になります。。 予定日近くなって夫にお酒を我慢してもらうのは特別なことでしょうか? ここ数日、お酒を控えてもらうように言ってました。 夫は今日はまだ大丈夫でしょ、とか言って結局飲んだりしてましたがここ3日くらいノンアルしか飲まないでくれてました。 そし…
愚痴です。すみません。 うちの旦那本当にむかつきます! 子育てには協力的かもしれませんが育メン気取り。まじで腹たちます。元保育士で変な子育て論的なものを持ってます。☜保育士の方で気を悪くされたらすみません。 でも実際私が1日娘を見てるんです。 娘をたかが2時間見ただ…
排卵日がいつか分からず、最低でも高温期7日以上なのですが... これは陽性の可能性ありますか? お酒を飲んで帰って来てから検査したので、お酒飲んだ事を後悔してますが😭
昨日はいつぶりかわかんないくらいの主人と2人だけのデートだった♥ 実家から歩いて15分の養老乃瀧であたしはジュース、主人だけお酒で2時間くらいですぐ帰ったけどすっごく楽しかった! 歩いて行ったから途中で雨ふられて濡れたけどそれすら楽しくて、帰り道手をつないで歩いたの…
生後8ヶ月です。 もう授乳とゆう感じではなく 添い乳で朝方には飲ませてます。 たまにそれも無い日も ありますが、、。 少しお酒を飲みたいのですが 何時間くらい開けたら 良いでしょうか?(´・ω・`)
愚痴でもあり悩みでもあり...長文です。 こんな気持ちでいても夫婦関係は続かないだろうなと思いながら、日々過ごしています。 みんな我慢してるんだろうな。 スピード婚なんてするもんじゃなかった。 その時は大丈夫だと変な自信があったけど、時間をかけないとお互いを知って…
おはようございます。 昨日実家の両親が喧嘩をして父が手を出してしまい 母が警察に行き保護されました。 元々再婚相手で私が中2の5年前に家にきて 実母に捨てられた私達は新しい母親の存在が嬉しくて 私の弟もすごく懐いてました。 喧嘩の原因は久々の仕事の休みで(仕事は現場…
抱えきれなくなりました。 吐かせてください。 読みにくくてすみません。 私達はでき婚でした。 それまで義理親に会った事がなくて 初めて会った時が妊娠報告でした。 その後私の両親を含めてみんなで会い 明日入籍!ってときに 私も旦那もなにも知らされずに、 義理親が私の…
昨日も妹の件で相談したのですが、またです。 よかったら読んでください(。-_-。)💔💔 長文になるので、箇条書きにしてなるべくコンパクトにします。 【実家】 母 .. 51歳 厨房チーフ(正社員) 父 .. 52歳 大工 私 .. 24歳 現在臨月 里帰り中 弟 .. 21歳 大学生 妹 .. 18歳 高校生 …
【自分の送別会なのに自分で予約?!…その後】 以前、職場の同僚から“〇〇ちゃん(私)の出産頑張ってね会をしようと思うんだけど!”と誘われたのに、結果その私にお店の予約等を押し付けてきた件で相談させて頂いた者です。 あの時はたくさんの方に共感して頂き、かなり気持ち…
長いです。旦那の実家の法事を翌日に控え、旦那は実家に泊まりに行きました。私は赤ちゃんがいるので、義理母に赤ちゃん連れて参加してもよいかを確認し、ごめん。今回は〇〇だけで。 と、赤ちゃんがいるので参加しなくてよいということになりました。 我が家は分家で核家族。旦…
こんばんはー! 料理上手なママさんに質問です♡ みなさん、からあげを作る際の隠し味って何かありますか? うちは主人の意向でからあげは必ずもも肉ではなくてむね肉を使用して味付けはいつも醤油、お酒、ニンニク、生姜のシンプルです。 なにかこれ入れたら美味しいよーってやつ…
結婚して9ヶ月、妊活始めて1ヶ月になります。 今日旦那の実家に行ってきました。 義弟夫婦の妊娠が最近分かりました。 それもあってか、義父はお酒を飲んで酔っ払っていたのもあってか、実家で飼っている犬を旦那とよしよし〜ってしてたら、犬なんか可愛がってないで早く子供作れ…
職場の健康診断で再検査を受けるように指導されました😱 AST(GOT)46 ALT(GPT)79 γ-GT(γ-gpt)125 矢印が全部上に向いてました。 肝機能がどうかなってるんでしょうか… 因みにお酒はそんなに飲んでません! 有識者の方いらっしゃいましたらご教授下さい。 よろしくお願い致しま…
すみません。愚痴らせてくださーい(*^_^*) 男ってええなー。毎週休みがあって。 時間子供気にせず遊べて。 育メン?はい?育メンてなんですか?(笑) 2人の子供やろ?*\(^o^)/* 母親がやるのは当たり前やのに、 なんで父親が育児してたら 育メン育メンて持ち上げられんの?ww …
今日旦那が飲み会に行き、お酒に強い旦那がベロ酔いすることはなくほろ酔い程度なので私は今日襲います😏😏😏 最近旦那が相手してくれずに一人でこっそりやってるので今日こそは、、、! 楽しみです😏 暇すぎた呟きでした笑
飲み会の二次会に快く送り出せない自分ちっちゃいな~ 飲めるってのが羨ましいのあるよね~ 私は職場結婚で20歳で結構出産して今は退職して子育てしてます~ 私自身飲みにいった経験が全くなく(はたちになってからお酒を飲もうと思ってたら妊娠したので)最近旦那が羨ましくてず…
ママリ記事にある金妻会。最近、金曜日に子供連れて友達と夕飯食べがてらお酒を飲みに行くのが週末の楽しみになってるのですが、、、ちょっとはっちゃけすぎてるな(>_<)中々会えない独身友達とだったり金曜日だし!…近所とはいえ解散が23時頃とか3歳児が一緒なのに度が過ぎてるな…
先日とても嫌な出来事がありました。 私と五ヶ月の娘と義両親とで 外にご飯を食べに行きました。 その時、私がトイレから戻ってきたら、 まだ離乳食も始まっていない五ヶ月の娘に 義母がパフェのチョコレートがかかっているアイスクリームを娘に指で舐めさせていました。 やめて…
今月自分の誕生日を迎えます。 旦那と離れた両親から「誕生日欲しいものあったら言ってね」と言ってもらいましたが、現在物欲があまりありません…(笑) というか、あれも無理、これも無理ととても範囲が狭まっている状況です。 現在娘も10ヶ月で、1日中おっぱいを追いかけ回す日…
妊婦はどうやってストレス発散したらいいんだ 友達にもなかなか会えずお酒も呑みたいわけじゃないけどのめず親に言ってもあんたが選んだ道 それは分かってるんだけどどうしてもしんどい時がある 喧嘩になれば理解できないことばかりゆわれ 挙げ句の果てに最近は力ずくなこともあ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…