女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今さっきバルーン入れたら横になるたびに鈍痛😱 普段生理痛とかなかったからもうすでに痛すぎて心折れそう😭😭怖い😭
高温期16日目、絶対妊娠したと思ったのに生理がきました😂まだ高温期なのにぃー!!ざんねんすぎるぅ!!お腹の鈍痛具合も違ったし、茶オリ出ても止まってたのにな。。ざんねんすぎるぅ😂😂 2学年差ならあと3か月。。また早生まれ?育休考えると3学年になるけど4月生まれ以降…
流産経験された方に質問です😭💧 体外受精1回目で授かり今日で6w1dでした。 3日前に胎嚢のみ確認できていて、10日後に心拍確認の予約を取っていました。が、きのうの夜突然の大量出血。さーっとなにかが出る感覚がしてトイレに行くとおしっこと間違えるぐらいの出血があり、次の日…
排卵検査薬の写真を載せるので、排卵時期について教えていただけたらと思います。 仕事の都合で決まった時間に検査できていないのですが、写真の検査薬の感じだと、4/5の夕方以降から午前中の間で排卵したと考えられますよね? 本当はその日の夜か次の日の朝にもう一度検査できれ…
初めて投稿します。 体外受精で妊娠確定して現在5週目になります。 胎嚢はまだ確認できていません。 今週金曜に診察予定です。 その時に確認できなければ残念な結果になるかもしれないと先生に言われました。 そんな状態で昨日鮮血がありました。ティッシュに塊もありかなり動揺…
現在35w3dの初マタです。妊娠発覚時、左の卵巣が7cmもあることがわかりました(チョコレート嚢腫)手術はしずに様子を見て出産後腹腔鏡手術の予定ですが、最近になってチョコレート嚢腫が痛みだしました。定期的に痛みが来て、鈍痛というかズキズキする感じです。同じような経験を…
陣痛がわかりません… 3人目の出産になりますが、1人目は朝おしるしがあり、その日の夜に陣痛が来ました。 2人目は、朝おしるしがあり、その夜に破水して陣痛が来ました! 3人目ですが、まぁまぁな鈍痛がありますがこれが陣痛なのかどうなのか… 火曜に長女の入園式があるので、そ…
朝2時からずっと10分前後のお腹の張り... 我慢できる痛みではあるから病院にも連絡はしたけど自宅待機😑 でも寝たくても痛くて起きちゃうから寝る事も出来ない... 今日はずっとこのままなのかな〜 腰の鈍痛、膣の奥がおされてうんちしたい感じなんだけど、全然進まない😭 これは1日…
たまに左足の膝の外側がピキーンっていたくなります( ´-`)病院にいくほど鈍痛ではないです(..) 歩いたりしてるときは平気ですがしゃがんだり座るときに痛いです! ずっと痛い訳ではなくてたまに痛いです( ´-`) 運動不足や肩の高さもちがうので身体がゆがんでるのもあるかも知れ…
いい感じに鈍痛と張りが来てたんですが おしっこしに行ったら楽になっちゃって 鈍痛をそんなにかんじなくなってしまいました😂😭 ただ単におしっこしたかったから 腰周りが張るタイミングで痛くなってたのかなぁ😭 陣痛って喜んでたのに笑
35w0dで健診でしたが、 子宮頸管は距離を保っているので 問題ないと言われました!( ˙º˙ ) しかし、歩いていると生理痛のような鈍痛… 腰の痛みがあり、 座るとなくなり、、 また歩き出すと痛む というのを繰り返していました。 最近よく生理痛のような痛みがあるのですが、…
妊娠後の生理ってしっかり周期で来ましたか?先月はじまって予定から3日過ぎてます(><)鈍痛はあるしおりものも増えてるからそろそろって思ってるんですがなかなかはじまらなくて( .. )
妊娠6週の経産婦です🙋 ときどき生理痛のように鈍痛があるので 産婦人科の先生に相談した方が良いのでしょうか? 1人目ではこんな事はなかったので わからなくて⤵︎⤵︎ 立ち仕事で重いものを持ったりするので それも踏まえて尋ねた方がいいのでしょうか😂😂 どなたか教えてくださ…
先程検査薬したら陽性がでたのですが、 アプリだと4週4日目みたいで、生理周期30〜35なので 生理予定日2日前?だとおもうのでフライングになりますが こんな濃くでるものなのでしょうか? 妊娠じゃなくて3月20日にhcgうったのでそれの反応でしょうか? この間内科で軽い膀胱炎ら…
32wです。昨日からみぞおちのすぐ下付近に鈍痛があり、触ると更に痛みます。場所的には胃のあたり?なのですが、お腹すいててもポコって膨らんでる感じがあります。 これって張りなのでしょうか?それとも靭帯が伸びているとか? お腹全体がガチガチとか、胎動が減るとかはないの…
現在39w3dの妊婦です。 昨日から突然食欲が無くなり、胃が圧迫されている感じと胃痛が辛くて寝れません……。 検診では、大分お腹下がってきて胃の辺りスッキリしてきてますよ!と言われてるのに……なんで?💦 陣痛前に、この様な症状があった方いらっしゃいますか?? 他にも、生…
今22w5dで昨日の夜中から 波はありますがずっと約24時間強い生理痛のような痛みが下腹部にあり、強さもバラバラですが全然我慢出来る鈍痛から歩きが止まるくらいのものまであります。 仕事がなかなか辞めれず、飲食店ですがだいたい週5、6日で16時〜25時すぎくらいまで働いていて …
臨月運動 病院で運動するように言われました。 昨日の内診グリグリ からお腹全体に鈍痛があり、前駆陣痛っぽいのが早朝ありました。でも早朝のみでなくなりました。 それから、午前に散歩がてら近所のスーパーや郵便局行ったりしましたが、ずーっと鈍痛があり、歩いてると膣がつ…
陣痛は生理痛のような痛みなんじゃないのー?😭 生理痛みたいな鈍痛あっても モニターにはなんの変化もないよ😭 鈍痛+張りで陣痛なの?😭 ずーっと鈍痛だけで張りを感じないんだけど😭
妊娠4週です。 去年の年末に子宮外妊娠の手術をうけて、先月右側の卵管造影治療を行いました。 つわり等の吐き気、気持ち悪さは2日前くらいまでで、その後から右側ばかり痛くなります。(右側の腰や足の付け根、卵管付近) 痛みは鈍痛のようなもので、アザを押したような痛み。妊…
産後6ヶ月です。 最近つわりに似た症状(だるさ 足の付け根の鈍痛 なんとなくイライラ )など 妊娠初期に感じたようなものを感じます。 ホルモンバランスの崩れや産後の疲れ 生理の前兆など いくつか考えられますが、産後に同じようなことを経験された方はいますか?
さっき母と車で近場に食事に出かけ、そのあと少しだけ買い物したんですが、今までにないお腹の張りと歩きにくさと鈍痛で、あんなにキツかったのは初めてでした… 常にお腹が張っていてパンパンな感じでした。 今家に帰ってきて早速横になっています。横になったらだいぶ楽になりま…
現在妊娠8週です。 先日病院へ行ったところ、元気に育ってますねと言われました。 その後、今朝から下腹部のダルさがあります。 痛いと言うよりは重ったるい感じです。 生理前のような鈍痛に似た感じもあります。 出血はありません。 仰向けで寝ていたからお腹が張ってしまって…
陣痛かわかりません…。 現在40週で予定日を超えています。 1時間半ほど前から、8分間隔くらいでお腹の張りがあります。 我慢はできるし、生理痛のような痛みはありません。 お腹がギューっと張る感じです。 1時間前に比べたら張りが少し強くなったような気はします…。あとお尻の…
1日の朝に人工授精後2日の夜になっても腹部の鈍痛が続いています。 人工授精は過去に二度受けたことがあるのですが今までは痛みもありませんでした。 今回は薄い出血が1日の夜にあり、鈍痛が続いているのですが同じような経験をされた方いらっしゃいますか、、、?
今朝トイレに行くと茶色い織物が少量、トイレットペーパーにピンクっぽい織物があって腰やお腹に鈍痛があるので生理かなと思ったのですが、日中茶色い織物もなく…これは着床出血なんでしょうか?1人目の時は何も無かったので分からなくて😅 基礎体温は低かったし生理予定日も4日後…
夜中におしるしがありそれからずっと生理痛のような鈍痛が続いてます お腹が張ってないときもじわーっと痛む感じです(>_<) まだ陣痛といえるほどの痛みのある張りが等間隔できてないので様子みてるのですが、ずっと痛む生理痛のような腹痛と腰痛が心配です おしるし後同じように…
もしかしたら妊娠したかも? いや、まだわからないのですが、昨日、ふと、ん?と思いまして。 一応生理予定日は明日で、産後生理再開して三回きただけで、まだ安定していないので遅れても不思議ではない。 3日くらい前から、生理来そうだなっていう下腹部の鈍痛を感じていたので…
基礎体温についてです。 これは高温期に入ったと言っていいのでしょうか。 そしたら昨日が排卵日になるんですか? それとも 下がってる29日、31日のどちらかなんでしょうか。 症状としては 27日ぐらいから吐き気 のびおり出てました。 31日にはおりものは伸びるというよりベタ…
皆さんの意見聞かせてください。 既に促進剤3回して内診時にわ毎回卵膜剥離してもらいそれでも子宮口3センチしか開かず陣痛もきません。 今までわ促進剤しても全く効果無く、3回目にしてやっと3分間隔の恥骨痛がでてきました。ご飯も食べれず声が出てしまうぐらいの痛みが3分間…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…