女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテ違いだったらごめんなさい! 12月25日はクリスマスですが、この日が結婚記念日だよ!って方いますか?🙌💕 来月25日で結婚して一年になるので何かプレゼントしたいなーと考えているんですが、育休中でお金があまりないので低予算で渡すことが出来るものを考えております😵💨 …
現在1歳10ヶ月の息子がいます。 同じ月齢のお子さんをお持ちの方で、昼間は保育園等に預けず、ひとりで面倒を見てる方、いらっしゃいますか? (とくに育休中とかではなく、専業主婦の方で😣💦) 日中、どのようにお子さんと過ごしてますか?? また、今後お子さんを預けて働く予…
皆さんはお金ピンチな時どうしていますか? 保険の貸付とか利用していますか?? 子供が明後日1歳なのにお金がない!😱😱😱 実は育休給付金が申請して10日ほどで だいたい振り込まれていたので その定でやりくりしてたら、、、 なんと、振り込まれるのは一週間後、、、 子供の誕生…
カテ違いでしたらすみません。 気持ちを吐き出させて下さい。 あまり陽当たりのよくない戸建てに住んでいます。 一階は午前中しか陽が入りません。 駐車場や金銭面等考えて、悩みに悩みここを購入しました。 今は育休中でずっと家にて、この時期太陽が低いので尚更陽当たりの悪…
私は育休中で4月頃に仕事復帰をしなければいけない為、子どもを保育園に入れようと考えています。ですが職場に復帰せずに辞め、違う職場で働こうと考えています。(職場内が複雑な状況の為)ですが今、職業安定所から育児手当が出ている状況です。このまま復帰せずに辞めれるのか?…
今1歳1ヶ月の子どもがいて来年4月から仕事復帰予定でした。復帰後1年働き、再来年の夏頃に3歳差で2人目を産むことを予定していたのですが、なんとすでに2人目を妊娠していました‼️ しかも予定日が来年の4月のため、仕事復帰も1年延長。 今年1年働いてないから、育休のお金でない…
育休中、上の子の保育園のお迎えに車で行くママさん、赤ちゃんはどんな格好(防寒)でお迎えに行っていますか? 寒くなってきて、防寒を考えないといけないけど、あまりモコモコだと車に乗せにくくないかな?とか、やっぱりジャンプスーツかな?とかよく分からずにいます\(>_<)/
調べても調べてもバカな私には難しいです😭 明日から産休育休の期間に入りますが、社会保険免除とはどこまでなのでしょうか? 健康保険 厚生年金 所得税など毎月給料から引かれていたものすべてが免除になるということですか? いつも6万ほど引かれていたのですが、それが免除で収…
保育園のことでふと疑問に思ったので質問します。 現在育休中で、4月に保育園に入園予定で申し込みしました。4月から両親共働き予定ですが、夫は現在仕事(パート)と学生をしています。申し込みまでに合格通知・内定が間に合わず、点数低い状態で申し込みをしました。 職場に…
ふるさと納税についてお聞きしたいです(T_T) いまいち説明を見ても理解できなくて…(笑) 旦那はサラリーマンで、私も会社員で今は育休中です! 年末調整?とかは特に自分達ではやらずに会社がやってくれています!! ・ふるさと納税ってまずどこでどうやってするものなのか…
もうすぐ4歳になる娘が 小さな嘘や、仮病を使います😞 長くなりますが、お時間のある方 お読みいただけたら嬉しいです😭 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 嘘は成長過程でどうしても出てくるものかもしれませんが 仮病には大変手を焼いています。 先程もこ…
皆さんの出産前後の旦那さんの育休か有休取れそうですか? 旦那の会社では三人目なのですんなりとれましたが、正直初産や二人目だと中々取りづらい雰囲気もあるようです。
里帰り出産もせず、誰の助けも受けられない環境で出産育児された方いますか? 初マタです。 私は旦那の実家に嫁ぎ、旦那と認知症の義父の3人で生活しています。義母は旦那が小さい頃に亡くなってます。 私の両親はいますが母も認知症で父が仕事しながら介護しているので里帰…
ちょっと惚気けちゃいます😭 昨日旦那が仕事から帰ってきて 「25日休み!」って言われて 平日だし何で?と聞いたら 誕生日休暇!って言われました! しばらく取ってなかったから休め! って言われたらしい😳 まず誕生日休暇があることが羨ましい💓って 思ってたけど今自分育休中だ…
これから今月末に第一子が生まれる予定です。 皆さん、いつ頃から自分で運転し始めましたか😱?? 銀行への振込、病院等 いちいち旦那にお願いするのが苦痛なので 自分で動きたいのですが、 用事を済ませる間子供を預けられる人がいれば 産後1ヶ月もすれば普通に運転できますかね😱?? 1…
子供がいるママさんはみなさん どんな仕事していますか? 今二人目妊娠中で工場のパートをしていましたが 重いものを持つ作業なので 仕事の上の人に安静の意味で退職と 言われてしまいました。 産休育休制度もないし、何も整っていないので 次働く時は産休育休制度がある会社に行…
同居のストレスで精神的に病み 実家に帰ってきてます。 旦那も義理母も了承済です。 その場合、旦那様はお金入れないのは 当たり前ですか?育休中でお金も少ししか入らないのに、検診費用、出産費用、オムツ代等々私の自腹です。 仕事の手取りすべて自分の貯金にしてます。 別…
配偶者特別控除について相談です。 市の公務員(保育所で保育士)をしています。正社員で働いていて8月に出産したため、7月初旬〜10月26日まで産前産後休暇、10月27日〜育休に変わりました。 旦那の扶養には入っておらず、娘も私の扶養に入っています。 今年の年末調整の手続きが…
6月頃に出産された方、もう1回目の育休手当は支給されましたか?私は8月半ばから育休開始なので11月頃振り込まれるかなと思っていたのですがまだ振り込まれず1回目はいつ頃なのかなと思っています(*_*)
もちろん会社次第ですが… 同じ会社で3回育休を使う事は許されるでしょうか… 子供3人欲しくてたまりません!! 同じ会社で3人だと…復帰産休年齢差どんな感じでしょうか。 今29。35までに3人ほしいです。。できたら33才。
長文です。仕事がとても憂鬱です😢 職場は女性が多いんですけど良い人ばかりで悪阻で何回か休んでも理解してくれる職場です🙇♀️ 産休育休もあり3月末まで仕事頑張ろうと思ってます。 でも最近安定期に入ってから気が緩んだのか、もう行きたくないです。朝起きて用意するのもしんど…
年末調整について質問です! 去年の11/8に出産し、今年の1月から育休をもらっています。 なので今年は無収入になります。 私が働いてる時は扶養には入っておらず、復帰したら入る予定ですが その手続きはまだしていません。 この場合、主人の年末調整で控除を受けることはでき…
2人目を育てれる自信がありません。 欲しいと思ってたはずなのに いざできたとしってから不安に押しつぶされそうです。 経済的な面においても 旦那の給料だけではやりくりは厳しいです。 今は育休中で私の給付金でなんとか補っていますが、 2人目の時は給付金はもらえません…
皆さんに質問です! 私は今1歳の息子が居て、育休中です。 保育園の途中入所が出来なかったため、育休を延長して貰ってます! 今回4月入所の申し込みをしてるんですが 入れれば4月から復帰です。 みなさんは今の職場、旦那さんの扶養内で 働いてますか?それとも扶養外ですか?…
保育園待機の育休延長のシステムって… 9月に1歳になり、そのとき復帰予定なんですけど、途中入所はほぼ不可能みたいです💧 その際、育休延長できると思うんですけど、その場合、4月まで延長の手続きを1回する形になるんです?💧説明が下手ですみません😢⤵⤵ 9月から3月の間にもし…
1月で育休が終わるの。。 保育園途中入所は難しいため 延長になるかもと会社に伝えたら、 4月に入所させてくださいとのこと😱 通常なら1年半延びるから 7月までやのに。。 やっぱり7月ならどちらにしても 途中入所になるから難しいからやと思うが。。 もっと欲を言うと7月…
初めての投稿です。 皆さんの旦那様は、どのくらい、育児に協力してくれていますか? 私は、現在育休中で、旦那さんは、変則勤務のお仕事をしています。お休みは、週1ほど。 やってくれる事と言えば、 子供をあやす。 子供とお風呂に一緒に浸かる。 です。 ・夜は、数回子…
4月から育休にはいりました。 1~3月は給与の支払いあります。 職場から年末調整の扶養控除申告書は自分で確定申告してやってくれといわれました。 保険と住宅ローンは職場でやってくれたみたいです。 意味がわかりません。 詳しいかた教えてください。 確定申告自分でするのは…
双子プラス兄妹の育児について教えて下さい。今、年中のお姉ちゃんと一歳になったばかりの双子がいます。今は育休中でお姉ちゃんだけ保育園に預けていますが保育園の先生から育休中はお姉ちゃんを極力休ませてお姉ちゃんとの時間を大切にしてほしいと言われました。正直日中3人を…
愚痴というか悩みというか、旦那のことです。 前々から口下手でシャイな人なので、ありがとうもごめんねも言えない人なのは分かっていたのですが、 最近の会話の中で、相手の親の話になった時に私のことなにか言ってた?と聞いた際に「お前のことはなにも言ってなかったなー。で…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…