※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しわき
子育て・グッズ

4月から保育園に入園予定で、夫がパートと学生で、保育園に落ちた場合、育休延長可能かどうか気になります。職場の託児所は2歳までなので合わず、職場に入れるか迷っています。

保育園のことでふと疑問に思ったので質問します。

現在育休中で、4月に保育園に入園予定で申し込みしました。4月から両親共働き予定ですが、夫は現在仕事(パート)と学生をしています。申し込みまでに合格通知・内定が間に合わず、点数低い状態で申し込みをしました。

職場には職員枠での託児所がありますが、2歳までなのでなのと教育方針が合わず申し込みする予定はありません。申し込んだ保育園に落ちた場合、育休は延長してもらえるんですかね?それとも職場に保育園あるんだからそこに入れろってなりますかね?

職場に聞くのが早いのは分かってますが、皆さんの場合どうなのかふと疑問に思ったのでおしえてください!

コメント

グラミー

保育園、入園申し込みしました!
認可保育落ちたら、育休を延長できますが、私のとこの会社的には認可落ちても認可外あるからそこに入れれば仕事復帰出来るでしょ?って感じでしたよ_:(´ཀ`」 ∠):

  • しわき

    しわき

    返信ありがとうございます!
    認可外あるからそこに入れればってすごいですね(⊙⊙)恐ろしい…

    • 12月6日
  • グラミー

    グラミー

    そうなんですよ💦
    認可外預けたら給料ないんですが?って感じです😭
    私も点数足りなくて待機児童の可能性大と先日の面接で言われたので専業主婦になるか、認可外か、もしくは託児所つきの職場を探すかです😂😂

    • 12月6日