女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2018年10月5日が出産予定日です。 派遣で働いていて8月25日から産休の予定です。 一応産休に入るまで契約してもらえることになったんですが 契約が終わったら今の保険証を派遣会社に返却すると思うんです。 そうなると市役所に行き国民健康保険になりますよね? 国民健康保険で…
いつもお世話になっております! 近頃、旦那にイライラすることや喧嘩が増えました😂 私の口調もだんだん荒くなってきて、この間は喧嘩で離婚話にまで発展。 ・お前が育休取れ‼︎ ・無責任!(喧嘩すると育児放棄するので) ・知らない土地に連れてこられてんだこっちは!(旦…
産休、育休期間の給与や、もらえる手当についてです。 今現在働いていて、産休と育休をもらう予定ですが、 今の会社ではわたしが初めて取得します。 そのため、 損したくないし一度自分で全て調べて 話を聞きにいったりしたいと思ってます。 ネットではいろいろ検索したのですが…
育休中って家にいる時間が長くなるのでいろんなこと考えちゃいますよねー🤯🤯 子供の事、お金の事ー。 みんなどーしてるんだろー?? 収入にもよると思いますが。。 皆さん、いくら貯金してます??
カテが何に分類されるのかわからず家族のことなのでこちらに失礼します。 今賃貸に住んでますが転勤族でもないので家の購入を考えてます。 具体的に何も決めれてなくて。。 ①新築戸建て ②中古戸建て ③新築マンション ④中古マンション のどれにするかすらまだです💦 中古マンショ…
保育園について、こども園か小規模保育所どちらを希望しようか迷っています。ちなみに今8ヶ月の娘がいます。 先日役所にいき保育園について問い合わせたところ、元々ここに通わせたいと思っていた保育所に今現在で募集枠がある事を知り、少し早いですが7月から入所にむけて申し…
保育園の申し込みの際に 育休延長のためと聞かれた方や そのむねを伝えた方はいらっしゃいますか? その際に希望の保育園を外したとか 育休延長で申し込みしたけど 通っちゃった。など 体験教えてくださいm(__)m
来年4月育休から復帰予定です。 そのため来年の4月から入れれば保育園に預けたいと考えています。しかし出来れば3歳からは幼稚園に通わせたいと思っています。 この場合だと、大きい保育園ではなく、どっちみち2歳?で退園する小規模保育園の方がいいと思いますか?大きい保育園…
生後8ヶ月になった息子がいます。完母で育てています。GW明けから慣らし保育開始、そろそろ職場復帰予定です。 完母で育てていた為か哺乳瓶、粉ミルク拒否。。保育士さんも園でトライしてみてくれましたが、拒否強く最近では園でも粉ミルクもトライしてもらっていません。スプー…
5/10付で育休後復帰せずに退職しました。 やむおえない理由で復帰できず、それもわかった上で 会社も育休を取らせてくれての円満退職となりました。 育休中に県外に引っ越したため、会社とは電話のやりとりになります。 そこで、 退職して10日以上経ちましたが書類を送ると言わ…
色々調べたのですが、すみません… 複雑な為よくわからないので 優しく教えて頂けるとありがたいです。 現在、1人目が3歳で保育園に通園中。 2人目の時は出産予定日の 一カ月前のギリギリまで働き、 2人目の産休育休に入り、現在 育休中で11カ月です。 今年の4月に希望園に入…
いつもお世話になってます。 保育園の件でお尋ねしたい事があります。 きついお言葉等はご遠慮下さい。。。 同じような考えの方に是非お聴きしたいです。 私は現在育休中で、7月復帰予定です。 ですが、まだ小さな我が子を保育園に入れたくなく 育休を延長したく、言い方は良…
保育園って点数制で入園する順番が決まると聞いたことがあるのですが...その点数制というのは、どういうところで点数が加算されたりするのでしょうか? 正直旦那だけの収入だけだと赤字で、旦那に夜中も副業をしてもらっています💧 旦那は、俺が働くから子供らを見てあげて!と言…
ご主人が転職活動中で結構家にいた!って経験ある方いらっしゃいませんか? 主人が育休とって転職活動中です。 ずっと家にいるので正直うざいです(ToT) 一緒にいるのは1日3時間くらいで大丈夫です。笑 土日は私、バイトしてます。 今日で2週目なんですが9月までです。 どう…
皆さんは、お勤めの会社の直属の上司へはいつ妊娠報告をしましたか?🤰私は、今の会社に正社員で勤めて7年目に入りました。一応役職もあります。出産後の仕事については、上司と相談にはなりますが、今の担当職のままであれば出産前に退職しようと思っています。理由としては、現…
マイホーム検討中 やっと良い土地がみつかり、土地と建物(外構費含む)、諸経費等全て込で総額3600~3800万になりそうとのことです。 主人(29)年収440万(昇給あり) 私(28)年収200~250 只今、育休中(1歳より復帰予定) 子供9ヶ月 希望としてはもう1人ほしいです 頭金は400~500…
いつもお世話になっています( ^ω^ ) 1人目の時は保育園に入れなかったので育休を1年2ヶ月とりました! 2人目は11月までとれる予定ですが早ければ8月くらいから復帰しようかなと考えています! 皆さん復帰を早める時はどのくらい前に会社へ連絡しましたか?
保育園通いだしてから、 鼻水も咳も熱もない娘を 見れてないなぁ😶。。。 保育園入れないと困るし 育休切り上げて 0歳児で入園したけど、、、 ホントにこれでよかったのか、、 体調崩すたびに胸が締め付けられ(T ^ T) と、同時に心のどこかでは また仕事やすまなきゃ。 また、熱…
育休が明け仕事を再開し5ヶ月たちます(;'-' ) 体重が減りません・・日々の努力が足りないのは分かっているのですが( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 何か良い実例ありましたら教えてください( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
育休についてです。 初めから1年半のお休みを取ると会社に言われた方、1年後の最後の半年は手当てはなしですか? それとも不承諾通知もらう指示とかありましたか?
最近育児にやや疲れてしまいました。 子供は可愛いし なによりも大切です。 楽しいと言い聞かせながら なんとかやりくりしてる毎日です。 そんな中、旦那が友達と北海道に一泊旅行に 行くことになりました。飛行機で✈️ 土日は仕事で、ゴルフ、ツーリングなどで家を 開けることが…
派遣会社の産休・育休を取得され 復帰をされた方、叶わなかった方、育休延長されている方などいらっしゃいましたらどんな状況だったか お伺いできたら嬉しいです。 9月で1歳を迎えます。帝王切開での出産直後だった為、 0歳4月の保育園入園の手続きは出来ませんでした。 現状保…
やむを得ない理由で育休中に転職した方いらっしゃいますか?? 面接先には育休中であることを説明したりしましたか? むしろしないと手続きとか色々無理がありますよね??
妊娠7ヶ月の初マタです。 宮城県多賀城市に住んでいます。 別のアプリで保育園の情報収集を始めるってあったんですが、具体的何をすればいいのか分かりません😂 口コミを検索してもあんまりないものなんですね。 9月に出産予定で、産休育休に入るのは7月からです。 復帰は来年の…
結婚式で買ったパソコン、プリンター。 仕事も育休中でパソコンますます使いません。 みなさん、パソコンって普段開きますか? 何に使ってますか? わたしは写真をバックアップするくらい! 数ヶ月に一度しか開きません。 あと、その写真をDVDかなにかに焼きたいけど、オススメ…
育児休業給付金についてです。 ハローワークにいつごろ支給されるか聞いたら教えてくれますか?( ˘•ω•˘ ;) 2月に出産して4月から育休に入りました! 来月か再来月かなと思ってるんですが出費が重なりまとまったお金が欲しくて😭💦 問い合せたら教えてもらえた方いらっしゃいまし…
妊娠中の仕事について…。長文です、。 やっとつわりが落ち着いて出勤できるようになったと思ったら微熱、頭痛、めまい、、辛いですね😵 職場の方には心配してもらって業務軽減してもらっています。しかし、もともと仕事好きなので仕事=充実!から、仕事=体調不良を座って耐える…
タバコ、すごく吸いたいです(T_T) 妊娠を機に大好きだったタバコを辞めました。 自分でもやめれたことが奇跡だと思います。 それから卒乳までは全く吸いませんでしたが、吸いたい気持ちは妊娠中、産後も消えることなく。。。 10ヶ月で卒乳し、それから主人のアイコスをたまにひと…
すみません愚痴です。長くなります💦 妊娠発覚してから9ヶ月まで働いていましたがその会社をやめました。 理由はブラックなので笑もともと辞めようと思っていた時に妊娠したのでギリギリまで働いて辞めようと思っていました。 子供が1歳過ぎたら保育園に入れて働きたいな〜くらい…
初めての投稿です。 4月に出産して、もうすぐ産休が終わります。 働いてるとこは個人の会社で10人ぐらいの社員がいます。 一応育休もとる予定です。育休後はパートで復帰したいと思ってるのですが、それは事前に相談した方がいいのでしょうか? 正社員 9:00~18:00 月に2.3回土曜…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…