女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
近所に学生時代からの友人がいます。友人は2人のママで下の子と私の子が月齢も近く育休中です。結婚して引っ越して来たため、最初は友人がいて心強いと思っていたのですが。 離乳食を5ヶ月で始めたことを、赤ちゃんのこと考えたら6ヶ月が普通。とか、人見知りしてしまう娘のこと…
こんにちは。 専業主婦の方、どうやって生活してるんですか(´・ω・`)? 私は今産休中ですが、夫婦正社員で働いています。 会社もまぁまぁ大手の企業なのにお金がカツカツです、、😂 服とか化粧品とか好きだけどしばらく買ってないし、 そんな贅沢してないんだけどなぁ、、🤔💦 私もで…
今更言っても仕方ないのですが… 大阪市の保育園一斉入所申し込みに、姉弟同時に申し込みます。 私は、てっきり同時申し込みも兄弟加点があると勘違いしていました。 まだ、下の子を妊娠する前、復職か妊活か悩んだ時に、役所に保育園の申し込みで確認しに行った際『兄弟同時に…
育休明けの勤務形態について叫ばせて下さい!🙇♀️💦 日祝は保育園やってないから給料減額承知で休みにして欲しいってお願いしたものの、今頃職場で何言われてるかわかんなくて不安だーーー!!😭😭 たしかに元々の雇用形態が日祝出勤ありなんだから何言われてもしょうがないーー!😭…
東京足立区に住んでいます。 現在妊娠中ですが、育休後働く予定で、子供を保育園に入れるつもりです。 来年3月出産予定で、再来年に入れる予定ですが、 保育園は、妊娠中でも入れられますか? よろしくお願いします!
復職についてご意見お聞かせください!😣 現在育休中です。片道車で30分の所にある介護施設で働いてます。ちなみに勤続5年目です! とりあえず育休をとりましたが、辞めようか考えてます。と言うのも、保育園は家の近くにしようと思っているので、30分離れた職場は不便かなぁと思…
現在育休中の方に夫婦の家事分担についてお聞きしたいです! 今年度いっぱい育休をいただいています。 夫はカレンダー通りの勤務(土日祝日休み)で7時20分に家を出て18時半〜19時帰宅です。 家事は全部私がしています。(夫が休みの日も) 育休中といえども専業主婦と同じなのかな?…
1月に出産し、現在育休中です。 当初は仕事復帰するつもりでしたが、今は退職しようか悩み中です。 私の職場は、正直時短勤務が難しく、日祝も仕事です。 初めは、平日は保育園で、日祝は休みを取るつもりでいましたが、同じ部署で妊娠した人がいて、仕事人数がギリギリになって…
幼児教育無償化が来年か再来年あると見越して それまでは幼稚園も保育園も通わないよーって方多いですか? 育休中の人は無理でしょうが😅 当てにしない方がいいかもだけど、期待はしたい!来年に子供生まれるけど入るの待った方がいいのかなぁ💧
家事育児で泣けてくることってありますか? 旦那と些細なことで喧嘩になりました。お出掛けする際、旦那に準備が遅いと急かされたことで、私が腹立ったことがきっかけです。娘の機嫌が悪く、家事も育児も全然できず用意する暇もなかったんです。 いつも私は家事と育児を頑張っ…
育児休業給付金について質問です。 6月14日より育休を頂いき 給付金の手続きを進めていたのですが 前職の離職票を取り寄せるのに時間がかかり 8月29日に会社の総務より 本日手続きに行く予定です。 支給決定は9月中旬ごろを予定してます。 と、連絡が来ました! その1週間後に…
現在育休中です。保育園入園を考えていますが、最近お金の計算をしていて迷いが出てきました。 皆さん、お給料が手取りいくらなら働きますか? 保育園料が月に61000円します。 仕事復帰すると、時短勤務と控除額を引いて手取り10万程です。 片道1時間以上通勤して、朝から夕方ま…
3連休心折れました 4月から仕事復帰し、保育園なのですが、 保育園ではしっかり2.3時間お昼寝してるのに 家では全然昼寝してくれません。 やっとこさ抱っこ紐で寝たと思っても 30分で起きる。 もともと育休中も 昼寝が全然うまくいかなくて悩んでましたが... 3連休、いつも保…
育休延長について質問です。 批判などはご遠慮願います。 3月生まれの子供がいます。 先日会社の社長と育休明け後のことについて面談しました。 育児にかなり熱心で理解のある方で、 「今って育休2年とれるんでしょ?休めるだけゆっくり休んでいいよ!それに、もし来年の4月に…
まだ産まれてもないのに 職場復帰が憂鬱です💦 職場のお局さんから産休はいるまえに「主さんは何があっても復帰するわよね〜? もちろん時短じゃなくて フル勤務するわよね〜?それくらいの責任感あるわよね!」と圧かけられてしまい つい「まだなんとも言えないですが、、出来る…
社会保険上の扶養についてです! 現在、従業員501人以上の会社の社保パートで育休中です! 育休明けの働き方についてですが、年収180万円以上働ける環境にない場合、やはり扶養内で103万円に抑えるのが損にならないですよね😭? それだと月8万ちょっとの手取りになると思います…
【悩み、相談です!】 私と旦那は遠距離でしたが、お互いに結婚願望が強く付き合って半年後に同棲を私の県で始めました。 もともと私は一人暮らしをしていたので、そこで一緒に暮らすことになり、半年ほど前に無事に籍を入れ、来月に結婚式と新婚旅行を控えています。 新婚旅行…
ママ友は必要ですか?? 何ヶ所か支援センターを利用したり、産婦人科のイベントに参加したりと、毎日外に出てアクティブに過ごしてます。その時に少しお話するくらいで、連絡先を交換したりしたことはありません。 私は20代前半ですが、どこに行ってもほぼ30代のママさん達で、…
二月で育休が終わります。 保育園に入れる予定です。 書類などは市役所に連絡するんですか?それとも 送られてくるんですか?
来年1月から復帰予定なので、途中入園希望でこれから申込します。田舎ですが、待機児童が多い市に住んでいます。もし入れなかった場合、3月末頃まで育休延長するか、一時保育を利用するか、無認可に入るか…どうしたらいいのか分かりません😩 一応、まだ利用したことはありませんが…
社会保険の扶養について、、、 教えてください。 現在、育休中で来年4月に復帰予定です。 パート勤務で自分で国民健康保険をかけていました。 育児休業給付金はもらっていますが、毎月の国保料、国民年金料が高いので扶養に入れてもらうことにしました。 そこで主人の会社から…
大阪市の保育園申込みについて 現在育休中で 来年4月の一斉入園で申請しようと思います 父母ともに普通の勤め人です この場合、会社で書いてもらう書類は 就労証明書だけで大丈夫ですか? 高熱が5日続いていて、なかなか細かい概要を読む気になれず…でもほっといて申込み間に…
育休あけの住民税について、お詳しい方に質問です。 2017年1月から2018年3月まで育休で、2017年は夫の扶養控除を受けました。 2018年4月から7月まで、保育園に入れなかったので、育休延長した上で、一時保育に預けながら少しだけ復帰しました。 育児休業給付金をいただきなが…
11月から保育園入園が決まりました。 そりゃ時期的にも風邪とかもらいやすいと思います。でも、周りから元気に通えるといいけどね…とか言われるとモヤモヤしてしまいます。 もちろん覚悟してますよ。育休延長できないから必死に保育園探して復帰するんですよ。 あー😩 ちょっと吐…
お仕事について質問をさせて下さい‼︎ 現在、正社員として育休復帰をしています‼︎ ですが、この度2人目を妊娠しました。 予定日は、来年の5月のため一年は復帰できると思っています。 その場合、一年働けばまた産休はもらえるのでしょうか? あと、これは少しズルイ考え方かもし…
今年の10月頭までは産休でそれ以降来年の10月までは育休なのですが、子供を保育園に預けて早く仕事復帰することってでしますか?
もし、途中入園できなかった場合、育休延長、一時保育、無認可だったらどれが1番優先度高くなりますか??
育児休業給付金について質問です。 2月8日出産で4月5日から育休に入っているのですが、一回目(4月5月分)が8月半ばにやっと入りました。 二回目は10月半ば頃を期待しているのですが… 一回目の振り込みがかなり遅かったので会社に何度か問い合わせました。 その時に二…
保育料について。 28年の4月から保育所に通ってます。 それまでは産休、育児休業中でした。 4月から9月まで働き9月に倍くらいの保育料に なりました。そして9月からまた産休育休に。 9月から今までずっと高い料金です。 今月から安くなりますか…??
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…