※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんの
子育て・グッズ

二月で育休が終わります。保育園に入れる予定です。書類などは市役所に連絡するんですか?それとも送られてくるんですか?

二月で育休が終わります。
保育園に入れる予定です。
書類などは市役所に連絡するんですか?それとも
送られてくるんですか?

コメント

まい

市役所に行かないとわからないですよ!
2月に仕事復帰なら途中入園になるので、今から市役所に行って通わせたい保育園の資料や、見学をして、途中入園用の手続きをしないと入れませんよ!

しゅり

自治体にもよりますが、11月くらいから入所申し込みになります。
が、2月からの途中入所は基本空きがないので、早くて4月入所になりますよ?

  • しゅり

    しゅり

    あと、自ら市役所に行かないといけません。

    • 9月17日
Mon

自発的に足を運んで調べない限り、誰もお知らせしてくれません😉

住んでる地域でやり方も様々です。

1つ言えることは、認可保育園に入れたいなら役所に行って担当の部署で自分で聞くことからみんな始めているという事です(*^^*)

みさ

保育園に見学に行くと自分で言ったら書類をもらえました!
市役所でももらえると思います!
とにかく何もしないで書類は勝手にこないと思うのでご自分で動くしかないですね😅

  • みさ

    みさ

    後、今からでしたら仕事復帰は難しいかと😅
    入れるのは四月になると思います。

    • 9月17日
  • のんの

    のんの

    そうなんですか?!
    私の地域は田舎で待機児童いないと思うんですが、
    手遅れって事ですか?🙄

    • 9月17日
deleted user

私の地域では来年の2月に途中入園なら去年の保育園応募じゃないと入れないので早めに問い合わせたほうがいいと思います🙇‍♀️🙇‍♀️

  • のんの

    のんの

    地域で違うんですね👀
    明日行ってみます👆🏻

    • 9月17日