女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠5週目です。 今現在は旦那と収入が合わせて40近くあるため全然生活に余裕がありますが、私が産休、育休に入ると1ヶ月の収入が20きってしまいます… ちなみに現在家賃6万円のアパートに住んでおり、お互いの実家も近いですし職場も近いため引っ越す気はありません… みなさんは…
会社に妊娠報告っていつされましたか❓ 5月に育休明けの仕事復帰をしたんですが、 ついこの間、 2人目の妊娠が分かりました🤰(多分8週目くらい) 病院には再来週行く予定です(仕事休みの土曜に) つい1ヶ月前に復帰したばかりで とてつもなく言いにくいです← 😅😅w ですが、仕事は冷…
公務員です。 ・1月14日に出産 ・3月12日から育休 この場合夏のボーナスは貰えるんでしょうか?😣
東京都立川市の保育園について教えてください。 来年三月に立川へ引っ越します。育休は四月末までの予定です。 立川へ転入予定で保育園に申し込みができるかと思いますが、立川市の保育園は激戦でしょうか? 時短なしで夫婦フルタイム共働きです。 会社があるところの東京都認証…
手取りが22万前後で四人家族の方、支出の内訳教えて下さい。育休中で手当てはありますが、それはないものとして考えてます。
浜松市浜北区の保育園に申し込みをしたことがある方に質問です。 現在生後半年の子供がいて、来年度の4月に1歳枠に入園申し込みをしたいと思っているのですが、1歳の入園は厳しいと言われました。 実際にやはり厳しいでしょうか?💦 フルタイム勤務で育休中にも関わらず入園できな…
育休中なのですが職場が今不倫ですごいみたいです。 下の子と同じ月齢がいる同僚が不倫していたみたいで、いつそんな暇があるんだろうとか、なんか複雑な気持ちになりました。 わたしも旦那は大好きだし大切だけどキュンキュンはもうしないし、キュンキュンしたいなーとか、もう…
妻名義で住宅ローンを組まれた方いますか? 親の土地に家を建てたいと思い事前審査を受けましたが、主人がブラックの為に落ちました。 私の収入は、去年は産休育休で4か月しか働いていないので170万円。私1人では年収が低すぎる為に恐らく1000万ほどしか借りられないとのことで…
福岡市の保活について質問&相談です!! 2018年12月中旬に出産し、ただいま育休中です。 産後一年となる今年の12月から復帰予定です。 3月に区役所の保育園コンシェルジュに相談に行き、動き方を聞き、いま保育園の見学に回っています! 認可保育園希望ですが、認可は年度途中…
南区相模原市で保活をしています! 今現時点で相模林間幼稚園(こども園)など0歳児枠が4月から今まで空いています。 待機児童がいる中でなぜ人気がないでしょうか、入学金などがかかるということは聞いたのですがそれだけが理由ですか?育休をとっていないので、来年1歳児枠に入れ…
浜松市での保活についてお聞きしたいです。 11月中旬に第1子出産予定です。 お恥ずかしながら、妊娠中から保活をしないといけないというのをつい最近知り、とても焦っています。 来年度4月から預けるとなるとそろそろ動き出した方がいいのかもしれませんが、4ヶ月ちょっとで預け…
マイホーム欲しいなあ🏠 現在夫婦共々20歳デキ婚なので2人ともほぼ貯金をしてこなく結婚しました💒 今はちょくちょく貯金できていってて私は育休中2人目をそのまま産休育休入ります。 2人目の育休あけたら扶養内で働こうと思ってます。 現在駐車場込みで83000円の家賃払ってます! …
京都市下京区在中、来年の3月まで育休取得中ですが 1歳児で保育園に入れる可能性が低いため 0歳児の途中で入所できるよう申込しました。 3点質問です😣 ①3ヶ月後他県に引越しが決まっているため期限付の入園となります。 これは不利になるのでしょうか。 ②入所できたら復帰する旨…
歯科医院で社員のして働いてる歯科衛生士さんにお伺いしたいんですが、育休中の国保の支払いってどうされてますか??うちの医院は院長が立て替えで払ってくれてるみたいで、わざわざそれをまたこっちが毎月医院に行って院長に払うかもしくは一括で院長に払うかという謎な仕組み…
現在第三子出産し、産休中です。 産前産後手当については条件を確認し、支給されると思います。 ただ、育児休業給付金について教えていただきたいです。 条件の一つとして厚生労働省のHPに 育児休業給付の受給資格は、育児休業を開始した日前2年間に被保険者期間が12か月(※)…
育休&保育園に入れる時期について悩んでいます(;_;) 30年10月20日に出産し、会社の規定ではこどもの誕生日の前日を期限に休みがとれます。 早めに保育園にいれたからといって復帰は早くなるというわけではないですよね💦 保育園には9月位からいれればいいかな~とか呑気に考…
職場がかなりのブラック企業です。 ・有給取得には、1ヶ月前に申請し、上司や経営者の許可が必要。許可がおりなければ、取れない ・残業代がつかない ・他部署は、公休すらも規定より減らされている ・慢性的な人員不足のため、急な休みや早退に嫌な顔をされる などなど、多々…
旦那の収入が手取り20万 支払いなどで手元に残るのは10万ほど 私の収入が手取り14万 支払いなどで手元に残るのは8万ほど 産休まで仕事は続ける予定です✨ 育休取得後は私の収入が月に9万程に落ちてしまいます😭 最近引っ越しをしたため現在貯金はありません。 ※出産費用は別で貯…
育休取得中です! 娘が5月1日生まれなのですが、 4月に職場復帰する予定です。 そうなりますと、0歳児入園の申請になるのでしょうか? 無知すぎてすみません😭
どう話したらいいのかわからないのですが質問します読みづらかったらすいませんm(_ _)m 妊娠わかって少ししたときに揉め事があり、彼氏とは別れました、認知も養育費も請求したいのですが全然そんな話ができず、どうしたらいいのでしょうか… 今は実家にいるのですが父も働いて…
配偶者控除について教えてください。 去年10月に出産し、それまでは正社員として働いていました。現在育休中で収入がありません。 今年10月に正社員として復帰予定なんですが、 配偶者控除を受けるにはどのタイミングで、どこに申請したらいいのでしょうか?💦
二人目出産のタイミングでご相談があります。 今娘が1歳7ヶ月で保育園に入れてます。 3歳からは幼稚園に入れようと思ってますが、年少さんのタイミングで出産するか、長く預かってくれて慣れてる場所でのタイミングで出産するかで悩んでます。 できれば二人目は5月くらいに産みた…
もともと育休を2年取っている場合、一歳時点で保育園に申し込み不合格通知を提出しても、育児給付金は1年で終了になるのでしょうか? わかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。
貯金についてです。 夫婦ともに去年の年収はそれぞれ約350〜400万です。(現在私は育休中ですが。) 子供が1歳になったら保育園に入れる予定ですがおそらく時短勤務になるので復帰した時には私の年収は下がります😥 現在ローンや借金はありません。 今家賃を7万2千円ほど払っている…
仕事について悩んでいます。 去年流産してしまい、現在2回目の妊娠です。 出血と腹痛があり、切迫流産とのことで今お休みさせて頂いているのですが、職場に迷惑かけてるし、このまま辞めた方がいいのかなと悩んでいます。 前回も切迫流産でお休みさせてもらい、復帰翌日に出血…
育児休業給付金について詳しい方、分かる方教えてください。 現在、産休を取得しています。 これから育休を取得予定です。 前回の妊娠で初めて、産休と育休を取得しました。 昨年の9月に職場復帰して間もなくの妊娠でした。 今回の出産予定日は6月2日でしたが、少しはやまり5月2…
育休中に仕事をすると社会保険は免除じゃなくなりますか? 会社の総務の方が社会保険に確認をとったらそう言われたとのことですが実際働かれてる方は保険免除のままだとも聞くので。 誰か社会保険について詳しい方教えて下さりm(._.)m
転職について悩んでいます。 皆さんならどちらを選びますか? 現職 ・時短は私のみ、時短は9:30〜16:30と決まってる ・私が会社で初めての育休後復帰 ・つわりの時期は神対応だった ・定時帰宅死守中(周りが時間気にして促してくれる) ・時短給料安すぎ(手取り14万) ・嫌いな人…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…